もう9月になっちゃいましたーあせる


夏休み日記、 本日でラストでございます


さっそく いってみよーーーーー


今回も長文です。。 すみません。。






海に山に 夏を満喫しましたが、 今日は ヒナの毎日の散歩道をご紹介です


まず、家の前の県道をテクテクあしあと


学校を通り過ぎて 脇道に入ります


 。。 A small forest 。。

のどかでしょ~


こちらを 突き当りまでテクテクあしあと


 。。 A small forest 。。

突き当りまできたら、 右へ曲がりまーす



 。。 A small forest 。。

ゆるやかな坂道を エッチラホッチラあしあと



 。。 A small forest 。。

もうちょっとで 坂を上りきるよー




 。。 A small forest 。。

はい、 上りきったら 小さな交差点です


今度は、 交差点を右に曲がります


 。。 A small forest 。。

実家のトト(雑種・男の子・外飼) が、 案内してくれるよ~


しかし、 この後、 ヒナさんダッシュで トトから逃げてました。。





ちなみに ここ、 小高い丘になっていて、 視界も広がって&風も通り抜けていて


すっごく気持ちがいいんですクローバー


男の子と 「ここに家 を建てたいね~」 と、 お散歩のたびに言ってました


別の日に撮った写真
 。。 A small forest 。。

間違って変な設定にしちゃって 白飛びしちゃってるけど、 こんな感じです


写真じゃ伝えきれないのが 残念 (TωT)



この先は、 ゆるやかな下り坂です


 。。 A small forest 。。

道路脇には、 ひまわりやヒマワリ 栗の木や栗 リンゴの木リンゴ があって


それを毎日見るのも 楽しかったよ



それと、 道路に黒いフンや トウモロコシの芯が落ちていたんだけど


母によると、 タヌキの仕業らしいです ( ̄□ ̄;)!!


タヌキ。。 出くわしたら ヒナは確実に逃げるな。。





そうそう、 ハプニングもありました!!


田舎なので、排水溝のアミアミ(あれ、なんていうの?) も、 下から草がいっぱい生えてきてます


↓写真真中部分です


 。。 A small forest 。。

ワンコは ピョンビックリマーク て飛んでいて、 ヒナもいつも飛んでいるんだけど


まさか、 気付かないってことはないよな。。 と思っていたら


まさかのまさかビックリマーク 気付かず、思いっきりハマってました Σ(゚д゚;)


しかも 2回も Σ(・ω・;|||



なので、いつも 私が飛んで見せてあげてました




坂を下り終わったら 家の前へ続く県道に到着です


 。。 A small forest 。。

もうすぐ ゴールだよー



ちなみに、 逆から見たらこんな感じ


 。。 A small forest 。。

この道、 車がほとんど通らないので 安心してお散歩できました


いつもならお散歩は夕方だけなんだけど、 実家では 朝晩2回お散歩してました





って、 お散歩の写真のヒナ、 全部無表情。。


ちょっと歩いたら 私が写真をバシャバシャ撮るので、 シラーっとしてました。。 (TωT )ゥゥ。。





以上、 ヒナ家の夏休み日記を お送りいたしましたヒマワリ



最後に、 笑顔のショットも


 。。 A small forest 。。

うんうん、 楽しかったね音譜





おまけ: 男の子 が、 ネットで調べて飲みたかったという、 日本酒です


いちのくら 発泡清酒 すず音


炭酸入りなので、 保存がそんなにきかないらしく、 酒屋さんも大量に仕入れないそうです


お酒が飲めなくて、日本酒なんてまったくNGだったririでしたが、 これは飲めたー


微炭酸でフルーティーで、 ワインみたいで美味しかったですまいう



 。。 A small forest 。。

↑ 飲み終わった瓶で すみません。。



またまたの長文、お付き合いいただき ありがとうございましたーありがとう