先々週 誕生日だった私。


でも、当日は職場の忘年会だったので、おじ様方に祝ってもらい、お花とケーキをいただきましたおんぷ


男の子とは、毎年誕生日に近い週末に ご飯を食べに行っていたんだけど


今年は、ヒナも一緒に旅行に行こうビックリマーク と なり、急遽 プチ旅行に行ってきましたくるま。





今回、私のカメラを忘れてしまい、男の子が撮ってくれたので、私とヒナの2ショットが多いです。。


先に謝っておきます。。 お見苦しくてすみません。。






行き先は、ちきりんママりん  が先日行った、房総でーす。


実は私、むか~しむかし、男の子と房総に出かけて、大渋滞&暴走族に通行を邪魔される、という


それはそれは 苦い思い出があったので、房総はあまり興味がなかったんだけど


ママりんのブログを見て、行きたい熱がUP↑↑





10時に家を出発という、ゆる~い旅の始まります。


首都高で渋滞にはまっちゃったけど、環状線抜けたらスイス~イくるま。


アクアラインを通って、海ほたるでトイレ休憩


 。。 A small forest 。。

ツリーがキレイでしたきらきら!!




そして、最初に腹ごしらえで向ったのは、ママりんも行ってて、食ベログでも上位の ばんや


 。。 A small forest 。。


魚を食べるぞーーーヾ(@^▽^@)ノ


メニューはこんなにいっぱい


 。。 A small forest 。。

私の頼んだ 850円の今日の近海寿司    2人でつまんだ たこのから揚げ


 。。 A small forest 。。  。。 A small forest 。。


男の子の頼んだ あじのなめろう定食


 。。 A small forest 。。

どれも美味しかった~~~~(≡^∇^≡)


鯖の漬け寿司が無かったのだけが残念(TωT) また来るしかないね。




お腹も満たして、次に向ったのは、 道の駅の とみうら枇杷倶楽部


ここで地元のお野菜を調達し、裏の小道をお散歩


 。。 A small forest 。。


のどかだね~


もう水仙が咲いました。 さすが房総黄色い花


 。。 A small forest 。。


そして、次に向ったのは、 房総最南端の 野島崎


ここ、とにかく風が強かったあせる


 。。 A small forest 。。


波の荒々しさに ビックリΣ(・ω・;|||


 。。 A small forest 。。

でも、何故かテンションが上がってしまうのは、私だけでしょうか。。?


「すごーい!!」 と、やたらとハイテンションな私でした。


THE 冬の海 って感じで、演歌の世界でしたよ~


 。。 A small forest 。。  。。 A small forest 。。



ここで、しばらく夕陽待ちしました。


 。。 A small forest 。。


 。。 A small forest 。。


 。。 A small forest 。。


ホントに キレイでしたきらきら!!きらきら!!


もう少し余韻に浸っていたかったけど、風が物凄いので、夕陽が沈んだら退却しました。


富士山が見えたらもっとよかったんだけど、位置的に見えなかったみたいです。


でも、宿に向う途中に、キレイな富士山を見ることができて、大満足おんぷ




次はお宿偏で~す。