続いて、お世話になったお宿編です。




今回お世話になったのは、またまた ちきりんママりん  もお世話になった


【しぶごえ館山弐号館】  さん です。




到着し、まずは貸しきり風呂で疲れをとりました。 フ~




そして、お待ちかねの 夕食です。


本日のメニューはこちら。


 。。 A small forest 。。

誰よりも食べる気満々で、スタンバイOKのヒナグッド!


先にお部屋で カリカリフード食べてきたはずなんだけどね。。汗
 。。 A small forest 。。


 。。 A small forest 。。     。。 A small forest 。。



 。。 A small forest 。。     。。 A small forest 。。



 。。 A small forest 。。     。。 A small forest 。。

あ、カワハギの姿煮の写真忘れちゃったあせる


どれも美味しかったけど、マホロバ豚の鉄板焼き が、特に美味しかった~~~ヾ(@^(∞)^@)ノ


やわらかくて、脂もまったく気にならなくて、また食べたいくらい。



そして、お誕生日月だったので、ケーキのプレゼントもハート

 。。 A small forest 。。

写真には無いけど、ワンコ用のケーキも一緒にもらいましたおんぷ





そして、翌日の朝食


 。。 A small forest 。。     。。 A small forest 。。



 。。 A small forest 。。

またまた、朝から豪華だった~きらきら!!






朝食後に、ちょっと お散歩。


お宿の前は芝生が広がって、その先には海が。


う~~~ん、ステキなロケーションきらきら!!


 。。 A small forest 。。

2日目は雲一つなくて、富士山も大きく見えましたきらきら!!


朝から、パチリカメラ


 。。 A small forest 。。

富士山 大好きな私は、朝からテンション↑


 。。 A small forest 。。

ヒナと富士山


 。。 A small forest 。。

たそがれてるみたいだけど、カメラを向けると 目線をそらされてしまうだけだったりして。。




ゆっくりしたし、美味しいご飯もいただいたし、出発しますかー


2日目は、お宿の方にきいた、オススメの場所へ行ってきまーすくるま。