今日もいいお天気で、気持ちのいい1日でした晴れ


でも、風邪気味の私は夕方のお散歩まで、ずっとひきこもりでしたが。。




先週の土曜日、とってもいいお天気の予報だったので 「どこか行こう!」 


と、早起きして行ってきました、鎌倉へ。




いい天気だし、絶対に混むと思って、頑張って6:50には家を出発しました。


おかげさまで渋滞にもはまらず、鎌倉に到着したのが8:40


鶴岡八幡宮までのこの道が気持ちいいクローバー


 。。 A small forest 。。



まずは 鶴岡八幡宮へ


 。。 A small forest 。。   。。 A small forest 。。



手を清めてお参りです。


 。。 A small forest 。。   。。 A small forest 。。


ヒナはここでお留守番してもらい、交代でお参りしてきました。


 。。 A small forest 。。

お参りも無事にすんだので、小町通でも散策。。と思ったんだけど、この時点で9:30


どのお店もまだ開いていませんでした。


でも人も少ないので、記念撮影カメラ


 。。 A small forest 。。

アンパンマン と


 。。 A small forest 。。

ドキンちゃん


はい。鎌倉と関係ありません。。




さて、この後どうする? とちょっと悩み、朝早くて朝ごはんを食べてないので、とりあえず何か食べたい、と。


男の子が 「生シラスが食べたい!」 ということなり、それなら、と江ノ島に向いました。


お店も携帯で調べたら10:00からやってるみたいだし、混む前に行こう!




江ノ島までの道は多少渋滞していたけど、海沿いの道だからとっても気持ちがいい波


 。。 A small forest 。。

サーファーも沢山いました。



そして江ノ島到着。まだ10:20なので駐車場も空いてました。


 。。 A small forest 。。

お店はずっと上なので、ヒナは抱っこでエレベーターで移動。



途中、こんな景色も。


 。。 A small forest 。。

えっちらおっちら上り(半分はエレベーターだけど)目指すお店は 「魚見亭」


こちら、お座敷以外はワンコOKです。


そして、テラスからはこんな眺め。



 。。 A small forest 。。

一面海で、絶景ですきらきら!!


でもでも、日差しが強くて暑い&紫外線も強そうなので、この後中に移動しました。



そして、男の子念願の 「生シラス丼」


 。。 A small forest 。。

こちら、とぉ~~~~~っても、おいしかったまいう


思い出しでも美味しかったから、シーズン中にもう1回食べたいな~



食べた後は、食後の運動ってことで、下までテクテク足あと



 。。 A small forest 。。

森林浴で、これまた気持ちのいい道でした。



 。。 A small forest 。。

「生シラスもらえなかった」


ごめーんあせる 食べるのに夢中で忘れてたあせる


途中のお店で、美味しそうなタコせんや、さつま揚げが売っていたけど、お腹いっぱいで食べれなかった~


生シラスの持ち帰りも買ってくればよかったと、激しく後悔。。(ノДT)


次回は必ず食べるぞー&買うぞー



12:00過ぎには駐車場はいっぱいで、駐車場待ちの列ができていました。




続いて七里ヶ浜の 「CherShore」 に行き、私だけちょっとお店を見てきました。


2Fの 「bill's」 も行ってみたかったけど、この日はすでに2時間待ちとのこと。


こちらも、また今度だね。


同じビルの1Fの別のお店も、可愛い小物が揃ってて可愛かったです。


「CherShore」と「bill's」の前には、こんな風景が広がっています。


 。。 A small forest 。。



さて、この後どうする? となったけど、すでに満喫していたので、混む前に帰ろうか、と。


この時点で13:30。 う~ん、早い。。


鎌倉に戻り、小町通でも散策しようか、ともなったけど、スムーズに車も走れていたので、そのまま帰りました。




そして、家に到着したのが15:30。 早っ!!!


早起きしたので、家族揃ってお昼寝しました~


たまにはいいね、早出早帰り。