1お出かけするには最適な季節になりましたね。


夏の間はひたすら夕方からの外出ばかりだったので、ワンコと一緒に出かけられるのが嬉しい音譜


9月頭には、近所のワン友さん達とキャンプに行ってきました。


その様子は、お友達の ちきりん家  が、ステキなブログをUPしてくれていますので、こちらをどうぞクローバー




そして、シルバーウィークの渋滞を避けて、10月頭に 房総まで日帰りドライブに行ってきました。


まずは 去年もいった ばんや


10時30分には到着~ 前回売り切れていた 鯖の漬け寿司 がどうしても食べたくて。。



 。。 A small forest 。。    。。 A small forest 。。

念願の 鯖の漬け寿司                 さわらのお刺身



 。。 A small forest 。。    。。 A small forest 。。

鯖のから揚げ南蛮漬け                 さざえのつぼ焼き



 。。 A small forest 。。

鯵フライ



これでもかってくらい注文 (・∀・)  どれも美味しかった~


食べ切れなかったので、鯵フライはお持ち帰りしました。


ヒナさんは車の中でお留守番です。すまぬ!




そして次に向ったのは、これまた前回同様 大房岬自然公園


ここの海を眺められる芝生が気持ちよかったので、今度はヒナとお散歩~



 。。 A small forest 。。

さ、行きますよ~


展望台に立ち寄りながら、テクテク歩いて到着。


残念ながら曇り空だったけど、海を見渡せる景色はキレイでした。


 。。 A small forest 。。


でも、実は・・・


 。。 A small forest 。。

行きたくない。。


このとき、さきにスタンダードプードルとトイプードル2匹の3匹のワンちゃんが先にいて


そこを避けて芝生を降りていこうとしたら、スタンダードプードルがノーリードでヒナに向って走ってきました。


ヒナはリード付けていたので抱っこしようとしたけど、パニックになって逃げまわってしまって


やっと抱きかかえたときには震えていました。。 (ノ_・。)


そして、ベンチに座ったとたんに、小さいウンPをちびってしまいました。


本当に怖かったんだね (ノ_・。) (ノ_・。) (ノ_・。)




ノーリードだけは本当にやめてほしいです。


大丈夫と安心感があるのかもしれないけど、呼び掛けても止まらず向ってきたし


飼い主さん自身、今回のこともたいしたことないと思っていたみたいなのが残念でした。。


その子は平気でも、体格も大きいし、何かがあったときにお互いに大変なことになることもあると思います。


どの子も大事な家族だと思うので、トラブルのないようにするのも飼い主の務めですよね。


もちろん、私も気をつけていきます。




ヒナですが、すぐにオヤツをあげたら、尻尾も上がって元気になりました。


 。。 A small forest 。。
パパ~



 。。 A small forest 。。

走ったり



 。。 A small forest 。。
芝生を散策したり



 。。 A small forest 。。
ちかれた。。


いっぱい遊んで疲れたらしく、階段は登るのを拒否されたので、抱っこで。


 。。 A small forest 。。
楽チンおんぷ


いつの間にはカメラ目線。


カメラ向けると目をそらすくせにね~




長くなったので、続きます。。