パソコンがブーンってうるさいんですけど | 亀岡市の鍵の修理屋ペテロ/鍵交換/鍵開錠/鍵作成おまかせを

亀岡市の鍵の修理屋ペテロ/鍵交換/鍵開錠/鍵作成おまかせを

鍵開け、鍵トラブル、鍵作製、金庫鍵開け、家、車、バイク、スーツケース、かばんなど鍵紛失で困った方のためのブログです


今日は鍵屋さんネタではなく、


パソコン修理をしたって話をしたいと思います。


 スマホでもカンタンアクセスできるように下の囲み枠で作って見ました(o^^o)

 

さて、ペテロのパソコン が
最近、ブーンって音が鳴るようになってきました。

電源入れて30分ぐらいで
中身のファンが回ってるような音。

多分、空気の取り入れ口が詰まってきたんでしょう


あまり経験ないのですが
基本は分解大好きなので

頑張って分解して掃除してみようと
思います。

{3F8D547F-A79E-40F4-9918-28789A753854}

ソニーのVAIO

モニターとマザーボードが一体のヤツ

場所を取らないからいいかなって
買ったけど、

ブーンって音がモニターの裏からするから
うるさいです。

頑張って裏のパネルをはがします
{C328AC33-6A67-4B74-ACB7-FCA3B87AEC82}

ファンのダクト?を見ると
{1A5CBA8F-B9F2-4EA3-A9C9-2B7AD80DC35E}

しっかり目詰まりしとる


これを掃除機でガーって吸い取って
{034DCB88-A217-462E-8DD3-F038681FFAF4}



これでいいのかなー?


他に見とかなくていいのかなー


パソコンパーツはほとんど知らないので


これで組み立てます。


でも


ネジが1本余ったガーン


ネジ1本ぐらい大丈夫!


ってホントに大丈夫?



いやいや

ソニーさんがちゃんと考えて作ったパソコンなんだから


元どおりにしないとね


再度分解して



組み立て〜

今度はネジのあまりはなし


さて、結果はどうでしょう?



ウンウン照れ


ブーンって鳴りません


2時間たっても大丈夫爆笑


ペテロすげー


でもね〜
キズがいたるところについてしまいました。

自分のだとどうしても
扱いが荒くなってしまいます。


頼んだらキズ一つ
つけずに治すんだろうなー

やっぱり、餅は餅屋ですね

 

 

 

 

 

私は京都の鍵屋で愛されて伸びるタイプですあなたの愛をポチっと頼みます!!

防犯・防災 ブログランキングへ


鍵屋(わたし)の仕事は
「困ってる人を助けること」鍵トラブル、鍵作成、対応します!
お任せください。
24時間待機中!
お気軽にご連絡ください
ペテロ・ロックサービス
↑スマホならタップでOK    
担当:かつだ

メールでのお問い合わせはこちら