元旦の、しかも寒い時期に被災された方は本当に大変だと思います。

一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

中学入試は首都圏でも間もなく、埼玉や寮のある学校から1月入試がスタートします。我が家も初戦まで1週間を切りました。色々とまた最新の情報が出てきたので共有します。

 

  

まずは中学受験の過去問で圧倒的シェアを誇る声の教育社さんの過去問出庫数最新版↓です(途中段階は過去に一度共有しました)。

 

 

続いて、ダイヤモンド社でまとめた四大模試(四谷大塚、サピックス、日能研、首都圏模試)の志望状況を合算したもの↓です。自塾でも自塾の志望状況のデータはもらえていますが、他塾のデータと合算しないとあまり意味がないと思っていたのでこれは参考になります。

 

 

 

最後に、市進教育グループさんでまとめている入試状況速報↓。こちらは実際の出願の動向がとても見やすい形で日々更新されていきます。今だと埼玉や千葉で、「今年は開智の人気がすごい」なんてことが既に見てとれます。

 

 

まあはっきり言ってどの層が増えた(減った)かによるので、倍率が上がったら難しくなるとも倍率が下がったら易しくなるとも限りません。最後は細かいことは気にせず「自分との闘い」という意識で臨めばいいと思っていますが、一応動向は知っておくかという感じで見ています。ご参考まで。

 

**2/1まであと29日**

 

 

 

10-FEET / 第ゼロ感

アイツらの試合が始まる!