中学受験で毎日ものすごい量の勉強をしてきたら、何も勉強しないのは気持ち悪いようです。長男がニコ「何か勉強したい」と言うので、全ての受験が終わった2/3の夜から早速、ゆるく英語の勉強を始めました。最初の教材としてこちら↓を渡しました。

 

 

これまで家で1秒たりとも英語の勉強をしてこなかった長男の英語力は超初級レベルです。しかし過酷な中学受験を乗り越えてきただけあって始めれば速く、中学受験の1/10くらいの力でゆるゆるやっていても、上記の一冊は5日くらいで終わりました。楽しく取り組めたようでよかったですニコニコ

 

そしてそれから何をするかですが、実はもう数学、英語について始めたことがあります。それについてはまた次回の記事で。

 

 

中学受験の最中には、終わったら振り返りをしたいと思っていたのですが、いざ終わってみると、もう私の意識は過去よりも入学後に向いています。まあいずれにしてもこのあとは次男キラキラの伴走に入るので、その際には自然と長男の中学受験を振り返る機会も増えると思います。引き続きブログでは気ままに、書きたい時に書きたいことを書いていこうと思いますメモ

 

入試直前期にも理科のまとめ動画でお世話になった中学受験のrestartですが、私立中学入学後についてもためになる動画がありましたので共有します。