去年の今日は平成最後の日。ちょうど1年前、初めて橿原へ来て、今のスタジオの内覧をしたのでした。

窓からのこの景色に一目惚れをして、スタジオの場所を即決。

奈良へ引っ越しを思い立ったのも去年の3月末くらい。関東を離れてもいいかも。奈良っていいかも?で調べて、ポンポンと決まって、5月末には自宅の引っ越しをしていました。スタジオの引っ越しをしたのが8月末。全く不安がなかったかというと0ではないですが、今こうして振り返ってみると良い決断だったなぁと思います。

 

思ってもみないところでオンライン化が進んでくれたおかげで、地方に居ても距離感がグッと縮まりました。4月中に行わせていただいたオンラインのWSでは、東京、大阪、福岡、新潟、そしてシンガポールの方までご参加いただきました。こういうことができるのも、オンラインならではですね^^

今日はクラスの後、橿原神宮へお礼参りに行ってきました。いつもに増して境内は静かで、鳥のさえずりや木の葉の揺れる音を楽しめる気持ちの良いお参りでした。天気も良くて、もみじの新緑も綺麗でした~

コロナが早く収束して、気持ちよくのびのびと過ごせることを祈っています。


<お知らせ>

オンラインでの指導をより磨きたいという方、呼吸について理解を深めたい方へ。

5月も「呼吸と胸郭」「呼吸と骨盤」のワークショップを行います。

詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

 

ワークショップをスタジオで行なっていましたが、当面の間はオンラインでの対応とさせていただきます。

身体運動学などの座学の講座に関しましては、引き続きオンラインでの受講となります。
オンラインでのセッションや個別相談など行なっていますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
※お問い合わせはLINEもしくはこちらのリンクから

 

東京や大阪などに発出された緊急事態宣言ですが、4月17日より全都道府県が対象区域となりました。
そして4月21に発表された「新型コロナウイルス感染拡大防止のための奈良県における施設の使用制限」に当スタジオも該当することを受け、スタジオでのセッションをお休みさせていただきます。

県の要請では2020年4月23日(木曜日)午前0時から5月6日(水曜日)までの期間となっていますが、ピラティスのセッションはクライアント様との距離が近いこと、ハンズオンなどの接触があること、そして近い距離で呼吸や会話をすることで飛沫感染の可能性があるため、ゴールデンウィークの期間が過ぎた後もしばらくはスタジオでのセッションは休止します。再開の時期に関しましては、状況を見て、またこちらでもご案内させていただきます。

オンラインでのセッションは継続して行なっております。不調を改善したい方、肩こりなどを解消したい方など、個別の相談に応じておりますのでご連絡ください。

 

スタジオアクセス  奈良県橿原市 近鉄 橿原神宮前駅より 徒歩1分

 

■ 講座・ワークショップのお知らせ
身体運動学 (2/3~):オンライン受講可能

神経生理学(2/3~):オンライン受講可能

 

■ 外部でのワークショップ情報
筋膜 Inside(3/8):@studio naturalflow(東京)➡︎ 延期:日程未定
fascia(筋膜)の未知なる可能性(4/26):@からだの学舎Re-fit(大阪) ➡︎ 延期:日程未定
外部講師・ワークショップの依頼は info@ajmea.org までお願いします。

 

■ ピラティスプライベートセッション受付中

お問い合わせはLINEもしくはこちらのリンクから

 

instagram note LINE