春になって、教室への入会希望の方の
お問い合わせも増えるこの季節。

あらかじめ用意しておきたいものが
月謝袋、シールなど、お店からの調達が
必要なもの。

4月になって、これらがまったく欲しいものが
ない!
という事態になっていて、今の季節だから
多く仕入れてるんではなかろうかと
のんびりしていたら、在庫切れとか!!

私は、月謝袋は紙のではなくて、ビニール製の
口のところがプラスチックのチャックになっている
タイプを使っています。

丈夫だし、小銭が入っていても落ちないし、
領収スタンプの用紙は、二年目からは自分で
作れば、毎年買う必要もありません。

このタイプ、だいぶ需要がある気がするんだけど
在庫切れって!!!

シール類も、けっこう生徒が楽しみにしていて
くれるので、ストックはしているのですが、
たまたま切らしてしまって仕入れにいこうと
思ったら、こちらにいたっては、売り場になくなって
しまっている(´ロ`)

なんでこう今年は、私の需要とお店側の供給が
噛み合わないの。゜゜(ノ□`。)°゜。


やっぱり豊富においてあるときに、多少のストックは
必要ですね(汗




ブログには書かない音楽教室運営のヒントをお送りしています♪
携帯からの登録もオッケー♪もうすぐ読者さん300人(*´▽`) ノ
メルマガの登録はこちらです☆