珍しくとーちゃんが
「俺ラッキョウを買いに行きたいけどお前等もいくか?」と誘うので断るとヘソを曲げると思い一緒に出掛けました
行った先は掛川市大須賀という遠州灘に面した赤ウミガメの産卵でも有名なところ
砂地なのでラッキョウやタマネギみたいなものの生産には適しているので毎年ここで買うみたい
でもP-が見付けたのはこれオカメインコ&piccoloの部屋-DVC00065.jpg
何の葉だかわかる?お茶の新芽です
これを揉んで蒸したりすると緑茶になるんだけど
たまにはそのまま食べたいな~と思い天ぷらにしてみました
オカメインコ&piccoloの部屋-DVC00066.jpg
ほろ苦さをわずかに感じるもののお塩で食べると意外とさっぱり感もあるしサクサクしてて美味しいのキラキラ

お店の中を覗いたら完熟したり大きさが揃っていない苺を箱売りしてました
オカメインコ&piccoloの部屋-DVC00063.jpg
これで1400円
ジュースやジャムを作る用として売ってるんだけど
家で食べるには十分いけるので 1箱買ってきたらアッと言う間に食べちゃった
あ~あ 独りでお腹一杯食べたかったな~なんて冗談を言いつつ春の名残と初夏の風味を堪能しました