オカメインコ&piccoloの部屋-kannbann
静岡の総合運動公園「エコパ」で行われた全国B級グルメ大会ラーメン
そういうイベントが大好きなP-は意気揚々と出かけました
がΣ(・ω・;||| 10時から開始でついたのは確かに12時近かったけど…
すでに長蛇の列ができていました
それでも「まあイベントだから並ぶのはしかたないよね~」と最後尾につきました
今回の購入方法は 
30数種類あるメニューをオレンジグループとグリーングループの2つにわけ
それぞれ食べたいメニューを決めそのグループの列に並んで食券購入という方式でした
ほとんどのメニューが限定1000食程度なので
並んでいる間に「完売しました」のアナウンスが流れてくる…o(;△;)o
1番楽しみにしていたものももう少しで食券売場!!というところで「完売しました」だってorz


それでもP-が食べられたのはこの3種類
オカメインコ&piccoloの部屋-maguro
三崎まぐろラーメン 
あっさり味のだしで
まぐろの肉みそと多分皮や胃袋の酢漬けかな~がトッピング 
ホントはネギも乗っかるんだけど
P-はネギが嫌いなので乗せないでもらいました(;^_^A
オカメインコ&piccoloの部屋-kimuttinabe
各務原キムチ鍋
しょうじきな話これはホント何の変哲もないふつ~のキムチ鍋でした
オカメインコ&piccoloの部屋-tamagofuwafuwa
静岡は袋井のたまごふわふわ
卵とだし汁を合わせて泡だてた物を加熱した
具のない茶碗蒸しのえような味でそれがふわふわしているという
何とも不思議な食べ物でした

ちなみにこれらはオレンジグループの商品
グリーングループに再度並びなおすだけの気力もないし
どうせ売り切れだし…ということで
楽しみにしていた
行田ゼリーフライと横手やきそばは食べられませんでした
またの機会を待つとしましょうかA=´、`=)ゞ
ペタしてね