今日精神科を受診
先生に不安で胸が苦しいこと 怖いことなんかを正直に伝えました
先生も「このところ調子良かったけど 波が来ちゃったかな?」と
ある程度予想の範囲内だったようです
我慢できるようならお薬はこのままでどう?と聞かれましたが
年末の休診に入ってしまったらどうしようもないので
精神安定剤のデパスだけ1日1.5mgから1日3mgに増薬してもらいました
まだ精神安定剤だけでカバーできる範囲だと思うのですが
うつ病って自分で治そうとする気持ちを持たせるためなのか
患者に薬の処方の希望を聞くんですよね
それとも精神面は本人でなければ分からないということなのでしょうか?
家に帰り早速服薬 
少し落ち着いてきたような感じもしますが もやもやはすっきりできない…
不安の材料が何なのか自分でもわからずイライラ…
サンタさん プレゼントは要りません
その代わりこのもやもやをどこかに捨ててきてください