$∞最前線 通信-Ustream
旗こんばんは、龍司ですタバコ

最近、Twitterをやっていると、
「生」で動画を放送している方を見かけることが増えてまして♪

今日もイセオサムさん
ハロさんの節分パーティーの様子を生放送してました♪

この生動画放送に使われているのは、
Ustreamキラキラというサービス☆

アメリカのUstream社が運営するライブ(生)動画配信サービスで、
急速に普及してまして♪

やっぱり、「生」で放送デキる、という点が魅力♪
大掛かりな放送設備も不要で、
誰でもその場でiPhone片手に放送デキるところがスゴイ☆

やっぱり、「生」が好きな方が多いのでしょうね(笑

Twitterもリアルタイムなツブヤキが面白いわけですし、
Ustreamは、その映像版という感じ♪

旗そして、昨日、
ソフトバンクが決算説明会で、このUstreamへの出資を発表

その発表の様子もUstreamとTwitterで生放送されまして、
さすが、孫社長、エンターテナーだなあ、と
あらためて感心♪

これから伸びるサービスにいち早くに出資するスピード感も、さすが☆

孫社長によると、

> 「従来のテレビは電波帯域から局の数も限られ、
>  送信のための大きな設備を持つなど、重装備になってしまうが、
>  Ustreamは全ての人がメディアになる」

> 「文字がTwitterだとすれば、生放送はUstream。
>  Web2.0時代の新聞がTwitterに相当するとすれば、テレビ局がUstreamだ」


とのこと♪

これから、ブログでも生放送する方が増えるかも♪

とても楽しみです♪

ワイン