日本から持参しているもので大活躍しているもの。

 

炊飯器はもちろんなんですが、それよりもなによりも、

 

 

ホームベーカリー。

 

 

チリもパン食なので、もちろんパンはフツーに売ってるんですけど、

 

私達的に口に合わない。 重いんです。

 

唯一、韓国の人が作ってるパンは美味しい。

 

本当に、美味しい 

 

だけど、お店が遠いのでしょっちゅう買いに行けない。

 

そこで頑張ってもらわねばならないのが、ホームベーカリー。

 

週一とか、週二ぐらいで焼いてます。

 

今日は普通に綺麗に膨らんでくれました ねー音譜

 

 

イイじゃん、イイじゃん!

 

 

 

ここ最近膨らみ過ぎて、

 

てっぺんが蓋に押し潰されるという事態になっていて(笑)、

 

どうしたもんかと思っていました。

 

写真↓は先週焼いた食パン。

 

 

ま、別に、味が変わるわけじゃないからいいんですけど、

 

先週、先々週と二回ともこんな感じでした うーん

 

 

 

 

どうしてかな?って考えていたわけです。

 

ほら、分量は変わらないわけですからね。

 

水の温度?室温?かなーっなんて思ってます。

 

 

食パンコッペパンメロンパン

 

 

今日は普通に焼けてヨカッタですニコ音譜

 

 

バイバイ

 

 

ポチっと(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚

ダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ チリ情報へ
にほんブログ村