i LOVE Japanese MoviE


【解説】

『そんな彼なら捨てちゃえば?』でも共演したドリュー・バリモアとジャスティン・ロングが恋人同士を演じたラブコメディー。軽い気持ちでの付き合いに始まり、真剣な恋へ発展させたカップルが、西海岸と東海岸の遠距離恋愛に翻弄(ほんろう)される。エッジのきいた笑いを交えながら、現代の複雑な恋愛事情をリアルに見つめた内容が楽しめる。


ニューヨークに暮らす音楽業界関係者のギャレット(ジャスティン・ロング)は、ジャーナリスト志望の女性エリン(ドリュー・バリモア)とバーで意気投合し、軽い気持ちで一夜を共に。

6週間後、エリンは新聞社でのインターン生活を終え、自宅のあるサンフランシスコへ戻ることになるが、二人の関係はすでに真剣なものになっていた……。



i LOVE Japanese MoviE


遠距離恋愛がテーマの作品です。

すごく楽しくて、でもキュンとする映画でした('v`)('v`)('v`)


2年半、東京⇔京都間で遠距離恋愛をしていたわたしにとっては、もう共感できることがいっぱいで!


例えば。


・毎日の長電話。

・スカイプでのテレビ電話。

・会えるまでのワクワクする気持ち。

・会えたときのうれしさ。

・離れるときのさみしさ。

・会えないことから生まれるすれ違い。


などなど。


久しぶりに会えたときの2人の演技が可愛いすぎて!

心の底から『うれしい~~~~~~』って気持ちが湧きあがって来る感じ、すっごくよくわかる!


離れるときってすごくさみしいけど

わたしは2年経っても、離れるときにはいつも泣いてて、

彼にも友達にも『まだ泣くか!?そろそろ慣れろよ!』って言われてたなぁ。




ドリューとジャスティンのキャスティング、最高でしたヽ( ・∀・)ノ


i LOVE Japanese MoviE



i LOVE Japanese MoviE


特にジャスティン・ロング!!!!!

大好き!(*´∀`*)


彼の作品は『そんな彼なら捨てちゃえば?』と2本しか観てないんですが、すっごく大好きになったんです。


特に男前というわけでもないと思うんですが、

『そんな彼なら捨てちゃえば?』の時のスマートな感じと、ラストの素を見せた時のギャップ(*ノωノ)

『遠距離恋愛』での一途なところ(*ノωノ) 


そんな中でも特に『そんな彼なら~』のスマートで冷静な演技が本当にステキではーと。はーと。はーと。


今まで『かっこいいな』と思う海外の俳優さんはいても

『大好きな俳優さん!』ていうのはなかったんですが・・・ジャスティンはそうなりそうです。


i LOVE Japanese MoviE

プライベートでもドリューと付き合ってたんですよね。(もう別れたそうですが)

お似合いだったのに・・・・残念(・´з`・)



クリスティーナ・アップルゲイトがドリューのお姉さん役で出てたんですが、

相変わらずべっぴんさんでおもしろくってステキでした♪


ジャスティンのおしりをクリスティーナに見られてしまう場面、腹をかかえて笑ったわ( ゚з゚):;*.':;

i LOVE Japanese MoviE


それにしても、遠距離恋愛ってすごく難しいですよね。


想いあっていて、かつお互いの生活を尊重していて・・・・

で、共通した最終的な目標があって。


あとまわりの協力もすごく大きいと思います。

そうでないと続かないよね。


わたしは2年半で終わってしまいましたが、でもすごく楽しかったし幸せだったなーということを

この映画を観て改めて思い出しました(ノ*´ω`)ノ


わたしの親友も同じくらい遠距離恋愛をしていますが、今年結婚することになりましたハート

遠距離恋愛も決して別れるばっかりじゃないよねヾ(o・∀・o)ノ”


遠距離恋愛をしている人にとっては、

『がんばれー』って応援してくれるような映画だったのでぜひ観てほしい1本です手描きふうクローバー