こんにちは音譜

土曜の夜に、姫路城前の大通りで開催された「お城祭り」へ行って参りました。

大河ドラマの影響で、どこを見ても黒田官兵衛の旗がたてられてました。

なにやら、ゆるキャラ??らしきものまで歩いており、思わずシャッターをカシャ(笑)

photo:01



いろんな団体のパフォーマンスを見てました。
放送がよく聞き取れなかったけど、信長と何かのコラボ??か何か知らないけど、そちらもカシャ音譜


photo:03



そしてそしてビックリマーク
このアメーバで知り合った、同じ姫路市民のヒロンボさん。姫路甲冑隊として、普段から城周辺に出て、観光の皆さんと記念撮影をしたりという活動をされている人です。

その人に今回、初めてお会いしましたよ~アップ

コメントなどの話で、会えたら一緒に写真撮りましょうね!
など、話していた……にも関わらず、私が大変な人見知りのせいで、お声をかけれませんでしたあせる

しかし、後ろの方を歩いていた僧侶のような人は私の近くを歩いていたので、正面の方にパタパタと走って行き一枚写真を撮り、パタパタと観客席へ戻りました。
すると、手に持った先に鈴か何かついてる棒を私の頭上でカシャカシャ鳴らしながら「エィヤー。オォー。」と(笑)
あれ?私、おはらいされてる?何かリアクション取らなきゃダメ?とか思いながらも、通り過ぎちゃいました。

あ!その直前に忍者の男性から思いきり刀で切られた私です(笑)
動き早いからリアクション取れませんでしたあせる
せっかく殺陣のレッスン受けてきたばかりだったのに。私も殺陣演舞したかったなぁ~合格

photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



photo:08



photo:09



photo:10



あら…これ、動画ってどうやって貼るんだろう??
立ち回りの時に動画撮影したんだけどなぁ…汗
また調べてから貼り付けますね!

パフォーマンスが終わり、大手前広場の方へ戻ってきた甲冑隊の団体様。そこから少し遅れてヒロンボさんも歩いて戻ってきました。
あ…声をかけようかな…と思うものの、やっぱり話せないんですよね汗もう私、ダメダメだぁ(笑)
こんなんでタレントなんてやっていけるのだろうかあせる

でも、バッチリと視線は合いました。その後、コメントで、気付きましたか?と聞いたら、わかっていたみたいです音譜

ま、お城祭りに、こんな花魁風な人は私ぐらいでしょうね…(笑)

photo:11



今回はアレでしたが…いつか姫路甲冑隊の皆さんと一緒に撮影したいですアップ同じ市内なので、チャンスはいくらでもあります。次こそ声をかけれるように気合い入れて出陣しますね音譜

iPhoneからの投稿