明日は7時にコンビニに行って頼んでおいた軽食を取りに行く!

ドリンクは買った。

行きに買った水を置いてきたヽ(´Д`;)ノ

明日は買っておいた茶菓子とドリンクを持って、出かける準備をしてからコンビニに行く。

玄関に置いておいてから行く!

忘れるな!

明後日は病院代払いにいく!

兄ちゃんが、叔母さんに電話で言われた軽食を用意するのを、どうしたら良いか分からず何もしなかったから、
私がすぐに7系のコンビニに頼みに行きました。(あそこだけは頼めるのを知っていたから)

他にも兄ちゃんができなかったことは、私が調べてすぐに行動にうつしました。

聞いたら行けない金額のことも(お経の金額など)、いくら払うのかと聞くのはタブーだそうですが、他の方はおいくらくらい包まれているでしょうか?という聞き方ならOKなんだそうです。

その家が払っている位&地域によって違うと分かったんですが、家は書かれていた最低額と最高額の間くらいでした。

家は位は一番下でした。

それと、今の時代もあると思いますが、祖父母の時よりかなり高いから、この流れで行くとこれからある法要2つもかなり掛り、相当貯めないとダメだとおば様に言われました。

なので趣味系のは辞めることにします。

計算したら、18くらい年間かかっていたので、それも今回の法要全てが終わるまで貯めておかないとダメなので、少しでも足しになればと思いました。

母の散布癖で、相当解約したりするのがあるようです。

はぁ( ´Д`)

これから大変だ。

まずは4〇日だ。