ADHDにダークチョコレートが良いと書きましたが。
意識してチョコレートを食べていたら、ジャイアン症候群の症状が軽減した気がします。
余り怒らなくなりましたね。

それと、最近は運動療法ができています。

昨日は父と都会駅で待ち合わせして、安くなる携帯会社の電話の名義変更に行きました。
この予約も、もっと遅い方が良かった!と後から文句言われました。
(これは私が悪かったですね)

いつもはスマホや携帯で電話をかけてますが、頻繁に家電に電話がかかったり、かけたりで、料金が心配でした……。

というか、工事に来る(予約した)当日にすっかり忘れてしまい。
香典返しを買いに行ってる時に携帯電話が鳴り、あと30分で着きます。と電話が……。
出先です!スミマセン!と謝り、日にち変更をしてもらいました……。

この日に工事してもらえてたら、もっと早くに名義変更を完了できてました……😩

実は、香典返しも送る日にちをまちがえ、早くに送りすぎました……😅

送り先の親戚にトラブルがあり、その時に、これ何?と聞かれ、他の親戚からも指摘され気づきました。

ADHD、やらかしすぎです😅😅😅

でも、一度 元に戻してしまったら、料金のことが心配で心配で……。

父はまた不安そうにため息ばかりついてますが、チック障ではぁはぁ言ってるだけだ。と脳内変換して、心のダメージを防ぎました。

うつ病が悪化したら何もできなくなっちゃうし!
明日も帰りに行かないといけない所があるし。
体が動かないとか訳の分からないことをほざいてる暇はないし!悪化なんかしてられない。

昨日は、帰りに安い隣県産の天然マグロの赤身のお刺身を買いました。
しばらく天然のは置いてなかったので、久しぶりのマグロでした。美味しかったです。

マグロは年配の方は赤身よりトロが良いそうですが、私が赤身しか食べられないのと安いので、切ってないのを買い父と分けました。


で、待ちに待った!大好物の80%ダークチョコレートを使ったケーキを買ってきました!

このケーキは、都会のデパートで色んな有名ケーキ屋のケーキが何種類かづつ置いてある売り場があり。(1ヶ月ごとに置いてある店が変わる)
一昨年の12月に食べて余りの美味しさに感動したダークチョコケーキです。

甘さはほんどなく、ダークチョコの苦味が生きた苦旨ケーキ、ペパデオーロです!!😆



このケーキに出会ってから、余りの美味しさに都会に行ったら入荷してないか必ず見に行ってる程でした!

店員さんに、このケーキ 一昨年の12月に入荷して以来ですね!と話したら、そうなんですか?と言われました。

他のケーキには一切、興味はないですからね😆

買ってきたケーキを食べるのは、クリスマスぶりですね😄

もちろん、激ウマでした!😆
ガトーショコラとチョコの間くらいの固さのと、甘くないブラックココア生地との二層になっていて(多分、ブラックココアスポンジと80%チョコの二層)、上にはチョコと蜜かシロップを混ぜたようなソースがかかっていました。
(丹念に分解しながら食べました)

甘い物が苦手な方にはとてもオススメなケーキです。

サイズも小さいので、食事療法してる私も安心して食べられます。


毎日食べればチョコレートダイエットになること間違いなし!😁

実はこれ、自分で砂糖不使用で再現したくて冷凍庫にストックする用のも買ってきちゃいました😅
多少の甘味を入れるためにペースト状のバナナを入れます!

毎日食べたい味だぜ!😆

色んな悲しみや辛さを忘れさせてくれます。

来年はいつ食べられるかな?

チョコレート療法のお陰で、糖尿病の検査はヘモグロビンA1cが6台で薬は要らない数値でした!
早く寛容状態にします!



もう1つ今朝の出来事

以前、父や母がガラケーが使えず、携帯のアドレス帳から番号を探してかけるのではなく、着信履歴からかけるやり方を教えました。
なぜか最近、アドレス帳からかけるやり方で私に電話してたそうで。

実は、携帯会社の家の電話が安くなるやつ、家に帰って設置し忘れ、朝スマホに電話があり、接続されてる確認がとれなかったとメールまで来ました……。

出かける直前、慌てて父と設置し、繋がったか試しに私のスマホにかけ、父の携帯から家の電話にかけ確認したんですが。

その時に、アドレス帳から普段かけない家に電話をかけようとして、親戚に繋がってしまいました。

すぐに切ったら、すぐ家の電話に何の用かと確認電話がきて、急いでるのに法事の確認など聞かれ話し込んでしまいました😩

父には、次からは着信履歴からかけるやり方でしかかけないで!と、掛け方を教えてから出掛けました。

実はうちは★★家とアドレス帳に入っているんですが、表記の仕方がおかしかったんです。

★★家おばさん
070〇〇5〇〇(おばさん家の番号)
(★★家って表記されてたかな?)
070〇〇3〇〇(★★家の番号)

みたいな表記で、★★家の上の番号はうちのだよね?と携帯画面を見せてきて、もう一度おばさん家にかけようとしていていたから、
違うから!おばさん家だからそこにかけないで!といったやり取りをして。

おばさん家の名前の所が、★★おばさん、みたいな表記になってた気がします。
ややこしいな……。と、着信履歴からかけるやり方を教えました。

メガネしてなかったから番号確認できないのかな?と思いつつも、
090………と、0999………では明らかに頭の番号が違うからそれで判断してもらいたかったです。

いつもは私が、父の携帯から家や私たちのスマホにかけて頭に発信履歴が残るようにしてたんですが、最近は忙しくて怠ってました……😥

また父が携帯を弄ってる時に、アドレス帳からじゃなくて発信 着信履歴からかけてね!と言おうと思います。

何でおばさんの番号の上に★★家って表記されたんだろう?

これからは法事まで毎日、家と私のスマホの発信履歴を残しておかないとな!

今日は忙しくて、いま遅いお昼を食べてます。
帰りは法事の果物詰め合わせを買って帰ります。


学習障害やADHDの原因の1つはトランス脂肪酸の摂りすぎだった!

香害は発達障害の原因の1つ。(歯磨〇粉はADHDになりやすい?)|

ダークチョコレートはADHD/ADDに良い。https://ameblo.jp/pinkuruizumi/entry-12460412044.html

ADHDの薬と病院の事(飲んでるサプリメントの事)|

一番最初のページにアスペルガーとADHDの食事療法を載せています。(トップ画面から頭のページに行ってください。)


  励みになるのでポチっとクリックお願いします。