DCLー妄想はお終いにしたい! | シナモン文鳥モモちゃんのお家~Ameblo~

シナモン文鳥モモちゃんのお家~Ameblo~

文鳥1羽と、おじさん、おばさんの住むお家です。

登場人鳥はモモの写真をポチッとしてプロフィールをご覧ください。
2017年11月までの記事は『シナモン文鳥モモちゃんのお家~Y!~』 https://ameblo.jp/pipupemo-y で。

2023年11月のオセアニアクルーズにむけて

今年に入ってから妄想旅をしていました。

 

東京⇔メルボルン飛行機、空港⇔市内バス、

ホテル、トラムの乗り方、市内観光、ペンギン、

港までの行き方、タスマニア島観光…

調べて調べて、ストリートビューでたくさん歩いて。

 

けど、なんだろう、テンションが上がらなくて。

キャンセルすることにしました。

 

 

申込時より円高になり、ドル建てで返ってきたら目減りしちゃう。

来年2024年春にもう一つの予約を持っているので

キャンセルしたクルーズの申込金を来年のクルーズに振り替えてもらおうとしたら

『88ドルの手数料を承ります…』とミッキーネットさん。

クレジットカードに返金なら手数料はかからないとのこと。

で、キャンセル返金してもらいました。

支払ったときと同じドル円レートでの返金でした。

目減りしなくてよかった。(^^)

 

 

実は、イギリスに行きたい!とツアーに申し込んでもいたのですが

こちらもキャンセルしました。

国内旅行を計画中ですが、行けるかな…

 

 

でも!

もう、妄想はお終い!!

来年は絶対、海外に行く!!!ヒヨコ

 

 

 

 

 

ところで、皆さんがお使いのクレジットカード会社は

問い合わせ窓口の電話番号、ありますか?

この先、いらいらしたモモママのグチグチです。\(__ )

 

今回キャンセルしたクルーズの申込金を支払ったモモパパのクレカは

不正利用されて番号が変わったので、別カードに返金をお願いしようとしたら

『支払ったクレジットカードへのみ、DCLから直接返金』だそうで。

どうするの?となって。

 

ミッキーネットさんは

『カード番号が変更になった際にも返金方法があるので、クレジットカード会社に確認して』

と言うけど、クレカ会社のサイトをみても、こういうケースのQ&Aはなくて。

チャット問い合わせはQ&Aに書いてあることしか言わないし!

その他のお問い合わせというメール連絡先もない!!

何より、オペレーターによる問い合わせ電話番号が無い!!!

 

丸1日パソコンとにらめっこした結果、他のクレカ会社のサイトに、

『クレカを解約した後の返金は引き落とし口座が解約されてなければその口座に戻る』

とあって、

だったら大丈夫か!と見切り発車的にキャンセル手続きを進めたのです。

この情報、モモパパのクレカ会社のサイトには載ってなかったのよ…返金まで不安だったわ。

 

モモパパのクレカ会社は、すべてネットでやらせようとしてるらしく、

問い合わせの電話番号が一切載ってないの。

てか、Web上で問い合わせメール先も無いのよ。

イレギュラーな問題があったときはどうするのよ!って感じ。

 

不正利用されたときも

突然カードが使えなくなって、あれ?と思ったら

ご利用確認のお願いというメールが来て、『こちらで確認を』とURLが書いてあって。

最近こういうのって詐欺メールだったりするから

登録してる公式サイトから連絡しようと思っても連絡先が載ってなくて。

サイト内を半日右往左往したけど見つからなくて、

仕方なく怖々メールのリンク先に行って、不正利用を認めて再発行手続きしたのよ。

 

しかも、Webなら無料だけど電話で再発行依頼したら有料なんですって。

ま、電話番号が載ってないから電話で依頼はできないんですけどね。

 

紛失手続きもネットでするらしく、電話番号は海外で紛失・盗難対応しかないの。

クレカ裏面の『このカードを拾得された方は…』もフリーダイヤル番号じゃなくてQRコード。

そんなの、わざわざ手続きしてくれる人いるのかな?と疑問に思っちゃった。

オペレーターを減らして人件費削減なのでしょうけれど、どうなのかしらね~。

まぁ、不正利用をみつけて止められたのはAIのおかげなのでしょうけど…

 

はぁ~。(-_-;)

ちなみに、モモママのクレカ会社は電話番号もメール先も載ってました♪