寝る間も惜しんでお歌の練習 | シナモン文鳥モモちゃんのお家~Ameblo~

シナモン文鳥モモちゃんのお家~Ameblo~

文鳥1羽と、おじさん、おばさんの住むお家です。

登場人鳥はモモの写真をポチッとしてプロフィールをご覧ください。
2017年11月までの記事は『シナモン文鳥モモちゃんのお家~Y!~』 https://ameblo.jp/pipupemo-y で。

ポポがモモ家に来て1ヶ月が経ちました。

 

最初は、ピッピしか鳴かなかったポポ。

ショップのお兄さんが間違えたのでは?女の子では?と思ってました。

 

ウチに来て4日、緊張が解けたのか、おしゃべりを始めたと思ったら

この1ヶ月、寝る間も惜しんでず~~~っとお歌の練習を頑張りました。

 

 上手になったかな。 

(音量注意!!遠くから撮ったので聞こえにくいです。

耳を澄ますと聞こえます。が雑音も大きくなります) 

 

一生懸命にお歌の練習するチビ文鳥(音量注意)

 

生後3ヶ月と7日

 小さな声でつぶやき歌。歌うと足の力が抜けてしまうのか、お腹をつけて歌ってた。

 

生後3ヶ月と9日

 立ったまま歌えるようになったよ。

  

生後3ヶ月と13日

 外遊びの後、眠いのか目もくっついてしまいそう。なのにずっと歌ってるの。寝れば?

 

生後3ヶ月と13日

 少しウトウトしたと思ったら、すぐにまた元気にお歌の練習。なぜかいつも片足で歌うの。

 

生後3ヶ月と16日

 朝、人が動き出す前からお歌の練習。目覚まし時計より先に歌声が聞こえるよ。

 

生後3ヶ月と17日

 力強く大きな声になったよ。

 う る さ い ほ ど に。

 が、撮影しようとテレビやラジオを消すと声が小さくなっちゃう。

 

生後3ヶ月と18日

 朝、別部屋で寝返りを打ったら気配を感じてか大きな声で呼び鳴き。その後ずっとお歌。 

 

生後3ヶ月と22日

 外遊びでは指でジャンプしながら歌えるようになったよ。少しだけ。

 遊び疲れて眠そうなのに寝ずにお歌の練習。(寝ればいいのに。うるさいし。←モモママ)

 

生後3ヶ月と30日

 外遊びの後、ひとしきり歌ったらお昼寝するようになった。少しだけ。

 お歌も完成したのかな。

 

 

 

そして、

ポポはパートナーとしてモモパパを選んだようです。

 

 

ですので、

モモママの書くブログでは登場頻度がかなり低くなるでしょう。笑

 

ま、ボチボチね。

コメントのお返事、少しお待ちください。_(_^_)_ヒヨコ

 

 

 

手紙承認制にしていますが、どなたからもコメントをお待ちしています。

ラブレター公開してほしくないコメントは、コメントの中に「内緒で」「承認しないで」等と書いてくださいね。