お疲れ様です🤭


やっと休憩〜あせる


今日は人員が少ないところ、急遽新人さんが(3ヶ月くらい前に入った)休みゲロー


日配相方と私と次長でスタート🏃


日配相方は発注あるから


実質動ける人員は2名🤣


せめてもの救いは魔の火曜日の深夜人員増えて売り場が片付いてること。


あ、でも医薬はカゴ車2台手付かずでバックヤードにあったので変わりないけど、他のお菓子のとかペットとか食品とか雑貨とかの品出しをしなくて良いのが今までと違う。


が、何せ人員不足。


そんな時に限り、電話が頻繁になったりトラブルが起こるチーン


結局、日配発注中断して日配の相方もレジ参戦🏃🏃


朝人員少ないから、昼人員プラス。


12時半〜いつもはベテランパートだけだけど、週に何度か人員足りない曜日があり、その時に13時〜もう1人時短パート(同期)が参戦。


今日はそのパートさんが来る予定だったんだけど、体調不良で急遽休み滝汗


売り場、常にヤバイ。


そんなこと、お客様には関係ないニヤニヤ笑


1人休憩に行ったら売り場パニック〜。


そんな時、熨斗打ってくれる?


カード作りたい。


そんな人続出🤣


午後からの研修、人員足りなすぎて、受けれないかも。


日配の相方帰ったあと、売り場次長とベテランパートの2人。


私の研修だけど、売り場混雑したら名指しで呼ぶって言われた。


絶対レジ召喚ありだよね〜。


医薬品のカゴ車全く手を付ける余裕無し。


次長が、今日はほんとに何もできない。

営業してるだけだよね〜って言ってた。


では、後半も頑張りますか🤭