おはようございます🐥


今日は早朝から病院に来てます。


昨年会社の検診で引っかかる

胃カメラ

ピロリ菌

除菌の薬のむ

(本来駄目だけど錠剤しか無いので噛んで飲む汗

本日2ヶ月後のUTB検査


総合病院なので受付待ちから凄い汗


9時からだから8時半に着けばよいかなと思ってた私。


子ども達送り出してから、念の為予約表見直したら1時間前に受付と書いてあってポーン


ヤバイ滝汗



もう出なきゃな時間で慌てて仕度して🚴


8時ちょっと前に着いたけど、受付機待ちの行列40人ゲロー


検査は息を袋に入れて薬飲んでもう1つの袋にまた息入れるんだって。


で、問題発生チーン


薬→錠剤

噛まないで服用下さい滝汗


私錠剤が駄目泣


噛まない自信ない。

担当の看護師さんに伝える


医師に確認(時間掛かる)


お手数かけてごめんなさい泣


やっぱりこれに代わる検査は無いので飲まないとできない。


結果無しでよければといわれ、錠剤の大きさを確認してトライする事に。


何とか飲めた。

が、オエッとなって戻しそうになり涙目汗


まだ喉に異物感汗


薬のんでから処置室で一定時間待機なんだけど、次の人から検査説明で錠剤は大丈夫か聞いてた🤣


それって私のせいだよねあせる


で、結果はピロリ菌除菌できてた🤭


薬噛んで服用したから心配だったけどひと安心。


でも、もともとピロリ菌居ない人に比べたら胃がんのリスクはあるから1年半〜2年に1回胃カメラすることを勧められて終了😀