今日、再び入院しました。


一週間の自宅生活。娘とお風呂に入ってシャンプーしてあげたり、食べたい物を食べたり、友達と食事にも行ったり、買い物に行ったり、犬と猫の世話をしたり、キッチンの大掃除をしたり…心残りのないよう、やりたい事をしてきました。


昨日の夜は家族でピザ食べ放題にも行っちゃったコリラックマ ハッピー







調子に乗って食べまくっていたら体重はしっかり増えていました汗


でも、今日の採血…まだタンパクとヘモグロビンは少し低値でした。


もしかして糖質だけ、摂りすぎたのかも…あせる




今回の治療も、前回と同じ薬を使う、と主治医から説明がありました。高熱が出なきゃいいなぁ…薬疹もあったからちょっと心配です。


やるしかないんだけどね。


自宅に帰ってる時に、お隣さんにご挨拶にいってきました。私の身体の事は初発の時からご存じなのですが、実は今回の入院中に、お隣の奥さんはうちの娘にご自身の携帯番号をお渡ししてくれて、何かあったらいつでも連絡してね、と声をかけて下さっていたのでした。学校迎えも行けるからね、と…


母も仕事をしているし、一人になりがちな娘を思ってのお心遣いでした。なんともありがたいです。その事を母から聞いた時は涙が出そうになりました。


家族、友達、職場の仲間、ご近所さんまで…沢山の方々に支えられて、またがんばって治療に臨めます。


ほんとうに、みなさんありがとう。















Android携帯からの投稿