今日は「お弁当の日」でした。

年に1,2回、生徒が自分でお弁当を作って、学校に持って行く日です。



小学校でもありましたが、中学校でもあるんだなー。

何年か前、その大事な日に見事に寝坊してしまった経験がある私。なので娘もそれ以来、「明日はちゃんと起きてねママ!!」と前日から念をおします。



今朝はちゃんと起きられましたよー よかったぁ~




太陽の詩-DSC_1088.JPG

起きてそのままの格好で作っていました。




出来あがったお弁当。



太陽の詩-DSC_1089.JPG

ほとんど料理なんかしない娘にしては、よくがんばりました。



私もお昼にいただきましたが・・・・すごく美味しかった!!コリラックマ ハッピー

でもさー・・・せっかくのお弁当、一人で食べてるのが淋しかったなぁ~





引きこもりの毎日。家事をひととおり終えると、特にする事もないので、おやつ作りに励んでいます。




太陽の詩-DSC_1087.JPG

昨日はスコーンを焼きました。





太陽の詩-DSC_1091.JPG

チョコマヒン。こないだ作ったら娘が気に入ったらしく、今日もリクエストされてまた作りました。

(一度に3個とか平気で食べます)





太陽の詩-DSC_1094.JPG

これは一応、サツマイモのケーキなんですが・・・・なんだか水っぽくて、味の薄いサツマイモプリン、ってシロモノになってしまった。色も粘土みたいな色になっちゃって・・・売れ行き悪いです。

やっと半分、食べたとこです。



やっぱりサツマイモはシンプルに、スイートポテトがいいかなあ。ケーキ系は難しいかも・・・





さてさて、お天道様も出てきたし、犬の散歩に行ってきまーす sei