ここ数日、東京~山形~仙台と介護に関する

研修会や説明会に参加してきました。かお


介護保険がスタートして10年

介護予防サービスが5年


介護予防フットケアをはじめて6年

糖尿病フットケア外来が3年


いろいろ疑問に感じることが多く・・・


介護ってなんだろう

入浴やレクレーションや食事のサービスなどの

生活のお世話だけでいいのかはてなマーク

高齢者が望んでいることと介護現場でのサービスに

ギャップがあるように思えて・・・

病院でも介護サービスをうけている方が多いのですが

やって欲しいことと違うと言えずに我慢されていたり


もう一度、「自立支援」を考えたくて研修会に参加

したり、デイサービスを見学してきたり・・・・

勉強中ですかお