日本の平均寿命の一番古い記録の記事がありました。

1891年 明治24年~明治31年のものです。

男性 42.8才
女性 44.3才

織田信長 謡
人間五十年 下天のうちを
くらぶれば夢幻の如くなり


現在は
男性 80.21才
女性 86.61才

明治時代と比較するとなんと倍、寿命が延びました。
この時代に不健康寿命は、どれくらいあったんだろう。
今と何が違うのだろう・・・・
栄養?医療?もっと何かがありそう・・・ですね。