1980年代生まれの姉と私。田舎でテレビが娯楽でテレビっ子。実家が商店をしていてブロマイドも置いていて、何枚か引いたりした。女性は明菜ちゃん、ミポリン、キョンキョン、男性はジャニーズかな。ソロの人もいたと思う。

小さい頃は「誰これ?」ってグループがあったけど、今思うとシブがき隊や忍者だったのかも。

当時は光GENJI全盛期で、ガラスの十代のカセットは今も多分実家にあるw


姉がかーくん、私が内海くん好きで。人生で初めて好きになった芸能人(アイドル)は内海光司さんです照れずっとジャニーズに在籍し今も現役で活動されていて、たまにテレビで見ると細すぎる身体に驚くけれど、お元気なんだな活動されているんだなとうれしくなったものです。少クラであっくんと二人ローラースケートで滑りながら歌う姿はさすがキラキラと思いました。


その後、KinKi Kidsが好きになりテレビを見たりラジオを聴いたり(夜起きてるの大変だった、地方だから聴きたいのに聴けないのもあったりアセアセ)、小6の時に周りの子たちがジャニーズのグループやJr.の話をしていてBS番組(アイドルオンステージ)を見ていて私も興味を持ち見たりドル誌何冊も買うようになり、その頃ちょうどV6がデビューし、Jr.黄金期、数年後に嵐がデビューし…

その後、中学後半〜高校ではV系、高校〜大学ではサッカー選手にハマりw、ジャニーズは出ていれば見るけどそんなに興味はなく。。


流れ星流れ星流れ星


2018年秋、アンチが貼ったであろう画像でさっくんを知りSnow Manを知り、YouTubeを見てパフォーマンスのすごさに一瞬で惹かれ、今に至るニヤリ




今日はジャニーズ最後の日。ジャニーさんや上層部の方々がしてきたこと、知っておきながらメディアも黙ってきたことは許されないことだけれど。

さっくんやスノを応援したい気持ちは変わらないです。できる範囲で応援します雪だるま