何出したか食べたかの自己満記録〜。



市販のパンケーキにインスタントのじゃがいもポタージュ、チキンナゲットと私が楽するメニュー。ほんの気持ちだけのブロッコリーwこれすら食べないからね!!偏食改善でよく言われる一口チャレンジ、うちには難しいぜよ。野菜に関してはすごい頑固なのよ真顔


カニカマ卵プチプチでちらし寿司、かぼちゃと肉団子の煮物(おいしいと完食してくれたおねがい)、ホタテ醤油焼き(チャレンジし1/2個食べた)、義母からもらったインスタントの毛ガニみそ汁(ネギ多く毛ガニのにおいきつくて数口で断念)。珍しくチャレンジがんばった回びっくり


ほうれん草、しめじ、ハムのバター醤油パスタ、コーンスープ。この2.3切れのほうれん草と2.3本のしめじもきれいに除去されていました、チーン真顔


私がパン食べたかったから!(うちは米が主なので。息子が給食で食べてるからパンはそんなに…えーと言われている)マフィンサンド、スーパーの惣菜の竜田揚げ、腹ペコ息子は足りずに昨夜のひき肉カレー残りも。
マフィンは冷食のコロッケとベーコンエッグの2種。竜田揚げ、食べないだろうけど一応盛り付けてみたら食ーべーたーびっくりびっくり!カリカリで脂身が少なかったからかな?


鶏ハムみたいな味付けをした鶏ささみ焼き、白だし入れた卵、シチュー。自分で盛り付けさせたら極力具なしのシチューにしやがったえーま、そんなもんよね…真顔


息子の食べる物に困った日の夕飯ネガティブツナ缶でツナそぼろ丼、卵スープ。それだけじゃ足りないと言われて友達にもらったフジッコの食べるスープ(コーンスープ味)も出してみたが半分くらい食べた。この食べるスープ、豆や野菜たっぷりだし息子が食べられたらいいなと思っていたものだったから試せてよかったニコニコ半分なら食べられるっと。私の作った卵スープは具が嫌だったみたいで汁のみ。あーはいはい真顔


休日の朝ごぱん。冷食のお弁当用おかずのナポリタンサンド、チーズトースト、コーンスープ。私とパパ用にお弁当用ソースかつでかつサンドにしたら、息子もそれ食べてみたいとかつ食べたびっくり肉は脂身さえなければ食べたり挑戦している飛び出すハートいいぞニコニコ

高学年になり、食べる量が増えてきた気がするけれど、これ以上太ったらさすがにヤバいので(肥満気味です)、主食のおかわりは少なくし、こんにゃくとかスープとか食べられるもので腹を満たす物を考えないとな〜と思います。豆腐は気に入れば食べるけどあまり好きそうじゃないしなぁ。野菜と果物は食べないしなぁ。寒天ゼリー作るか。