野菜は食べません、除去されます。たまに野菜ジュース飲んでるくらい。あまり病気せず元気なのが不思議なくらいキョロキョロ


白だしつゆのうどん、白身魚ふんわり揚げ(さつま揚げ)、足りなさそうなので鮭フレークのおにぎり追加。この練り物もよく食べるからと頻繁に出したら嫌になってきたみたい…ショボーンただでさえたべられる食材少ないのに、飽きたとか言われると困るし凹むえーん

焼き肉のタレ味の鶏むね肉の唐揚げ、ゆかりスパゲティ、さつまいも煮少し
腹を満たすために急遽ゆかりスパを作り付け合わせにした。炭水化物☓炭水化物で太るわけよね…でもお腹いっぱいにするためにはこうなっちゃうショボーン

カニカマ卵丼、こんにゃくのおかか煮、春雨スープ(担々味)
まさかの辛い坦々味を選ぶ。大丈夫か心配したが半分以上飲んだびっくり

鮭ほぐしと昆布、サラミちくわ、卵焼き、ハム?ソテー、コーンスープ
おかず足りないから鮭と昆布でごはん食べてって乗せた。このハム?ソーセージ?みたいなの、100円くらいで安いし息子が食べてくれるから貴重な食材。スパムむすびみたいにする時もある。体には悪そうだけどね…凝視

コンビーフ卵+じゃがいもソテー、ハム
塩昆布なくてもごはん食べきれた。でも足りなくてごはんおかわりしてた。

高学年、こんなんじゃ足りないよね。魚も食べられる種類や味、調理法決まってるし、出しすぎると飽きられ。鮭も鱈も最近食いつきよくないです、残します。
肉や野菜を食べてくれたら、炒めたり焼いたりしただけのおかずでも食べてくれたら、お腹満たせるのに…ショボーンと思う。家族の密着番組で肉肉肉!な子供たちや何でも食べてくれる子供たちを見ると、食費は大変だけど作り甲斐があるだろうなぁと思うね。