iphoneの設定をいじってたら

写真が600枚くらい意図ぜすに一気に
消えたぴーまんです

思いがけずすっげー断捨離(笑)

ま、気にしても仕方ないし
過去よりもっと素敵な未来を
見る方が楽しいしね☆


さて、

家の設計で強く要望した事の中に
ウォークインクローゼットがありました

嫁さんも私も服が多め(多分)なので
このスペースは重要です

嫁さんからは
「お店みたいなオシャレなのがいいの
    頑張って」
と言われました。

その場では「よっしゃ任せとけ☆」と
答えましたが


無理です(笑)

お店のクローゼットなんで素敵かわかります?

例えば展示場

6、7枚の白い「同じ」シャツがかかってるだけ

例えばセレクトショップ

色違いの同じ形のおしゃれ服が並んでる
服の正面が見えるように隙間広め


ほぼこれ

現実に生活する上で、あり得んのですよ
おしゃれ着しかないやついないだろ!
パンツと靴下とインナーはどうした!
色違いで同じ服何着も持ってないだろ!
と思うわけですよ

つまり、クローゼットの問題ではなく
置き方と持ってる服の問題なんだと
そもそもウォークインクローゼットの為に
服を選んだら本末転倒やーん!
服の為のウォークインクローゼットなの!

という訳で「よっしゃ☆」と答えときながら
実は実用性重視でウォークイン
クローゼット作っちゃったウインク


それではうちのウォークインクローゼット
のご紹介です

{30FB6E44-2D9A-4099-B254-A661B6F7FC08}


右一列は私の服です

左は一列は嫁さんの服です
(嫁さん側はモザイク)

折角なので昼間に広角レンズで撮ってみました
{E6D21CE7-8D85-4EEC-95C7-21377934BCE5}
(ぼっけぼけ)


右の上段に私服、下段にスーツをかけとります

奥の方
{C9F281AC-E71A-4B0C-9446-4C1CCE920C16}


白シャツだらけに見えますが
これは仕事のワイシャツですね

私服の白シャツは4枚です
素材や襟の形、身丈の長さが違うので
使い分けてます

{357294FA-BAEF-4438-BEAC-0E5846DC74B4}

こちらはパンツ類とコートの一部

ハンガーを滑らないタイプとか色々試し中です
MAWAハンガーとか無印良品も使ってますが
今気に入ってるのはこのパンツハンガー

{39D074C3-BB2E-417D-9032-EC973025DD3F}

2つのパンツがかかるので省スペース!
ここににかかってるパンツは殆ど色違いで
持ってるので管理がしやすくて良いですね

MAWAハンガーのような素材で滑らない
のもハッとしてグゥ!(歳がバレる41歳

これで100円ですから
ダイソーさんええ仕事するわ〜おねがい

よく使うパンツはかけてますが
シーズンオフのパンツや使用頻度の低い
パンツは畳んで入れてます

こんな感じ
{C63926F5-9454-48FC-91C8-0BF18C2CDB46}
(畳むの大好き♪)

左一列はジョガーパンツ
色違いで5色です


、、、俺さっきから色違い
いっぱい待ってんなびっくり

冬場のジョガーは便利なんですよね〜
嫁さんも履いてるしね

あと、かけてないTシャツも畳んで入れてます
{B557DBA9-DCDD-4088-A53F-67E8140B68EF}

よく色を揃えると良いと言われますが
自分は色は基準にしてませんね

これは大きさ別に並んでます

左がSで右はL、右下はXLです

色はみたらわかりますがサイズは
わかりませんから
服を考える時にサイズ感がわかる方が便利です

サイズ違いで同じTシャツを見分けるの
難しいですからね


、、、サイズ違いいっぱいあるな俺びっくり


スカスカのスペースもありますよ
{4150185E-2E32-4483-AC53-92886FA22EE2}

日ハムのユニフォームとかマフラーとか
入れてます

その他
{F0CA9BF5-D116-4E24-851D-557AE532A9EC}

シーズンオフもの手の届きにくい最上段に


よく使う帽子や小物は手の届きやすい所に
{35A61FBD-22DF-40FA-BCC7-7267697AD8AF}

服用のブラシや革製の手入れ用のクリーム
もこの辺に置いて、気が向いたらすぐに
出来るようにしてます。

気が向いたらすぐ出来るというのが
自分の収納のこだわりです爆笑

誰にも共感されませんがねショボーン

他に箱の中にしまってる冬帽子や
エントランスクロークにある
コートもあります

恐らくおっさんにしては服は多めかと
思います


が、どんな服を持ってるか
全部把握しとります!!

これで服の組み合わせ考えるのが
楽しいのです☆


問題は着るときが無い、、