アジアオープンが開催された三連休。
日曜夜の柔術クラスは鈴木の担当でした。

パスガードとガードの打ち込みの後に、パスガードからバックへの動きをやりました。



技が連携出来ると相手をコントロールしやすくなります。

テクニックはスパイダーガード。
片方の足を巻き付けたラッソーガードをやりました。


足を巻き付けた相手の腕を重たくしてスイープします。
このガードが得意な人は多いですね。

スパーリング。
日曜日は白帯の参加率が高目ですかね。

足立さんが面白いエピソードと共にフランス旅行のお土産を持って来てくれました。
ありがとうございました!

すずき。

初心者も大歓迎‼︎
ポゴナ・クラブジムでは新規会員募集中です。
ポゴナ・クラブジム ホームページ