何回やっても・・・ | ぽかぽかひなたにひながいる

ぽかぽかひなたにひながいる

ひなたが大好きなひなは2018年8月24日にお空にお引越ししました。
ひながくれたものは幸せも悲しみも全てがプライスレス!
母ちゃんの日常ばかりを綴りますが、このブログの主役はずーっとひなです。

今日は年に1回の胃カメラ〜カメラ

何回やっても3日くらい前から緊張感マシマシダウン
こみ上げる不安感ゲローやっぱ私ヘタレだわガーン

先生はめっちゃベテランで1度もオエっとなった事はございませんキラキラ
でも今回は先生の調子が悪くて手がツルッと滑って・・・なんて事になるんじゃないかと考えただけで心がモゾモゾしますアセアセ

8時45分に病院到着。
9時15分までに病院へ。と案内されてたのに落ち着かなくて早く着いちゃった。
ドキがムネムネしながら待ったよおーっ!
呼ばれたのは9時40分頃。

いつもは前室に呼ばれるのにいきなり検査室直行だったので私のチキンハートはキュッゲッソリ

看護師さんの怒涛の説明&処置が始まる。

まずは胃の中の泡を消すお薬のコップを渡される。
これね、若干苦手な味ゲロー
鼻を摘んで一気飲み。看護師さんも一気飲みを推奨してました爆笑

その後鼻の処置。私は左側からカメラ入れるので右の穴を指で塞いで3回シューってされたチーン

その後ベットに横になってゼリー状の鼻麻酔。
40ccを2回に分けて入れられるの。
どんどん喉の方に落ちて来て嚥下が難しくなるからこれも苦手だわショボーン
緊張で口の中カラカラで唾も出ないんだけど、息を飲みたくなっちゃうんだよね〜汗
それがうまく出来なくなるのが溺れてるみたいで苦手しょんぼり

そうこうしているうちに横を向かされ右手に心拍の機械をつけられ、左手を右手の脇の下に固定された。
先生が入ってきて鼻の奥を拡張するお薬のスティックを鼻に入れられる。
この状態の私ってかなりかわいそうえーん

ジシンガオキタラコマル。

右脇の下に固定されていた左手を引っ張り出されて麻酔のお注射💉

ナンデサッキコテイシタノ?

『頭がぼんやりしてきますよ〜』by看護師さん
ヘイBaby、こちとら1度も眠くなったことなんてないんだぜ真顔

そしていよいよカメラが左鼻へカメラ
無事喉通過時のごっくんも出来たし、後は先生にお任せ〜チュー
ここまで来れば大丈夫ー!
(今日もオエッてならなかった!!先生神キラキラ
まな板の上の鯉だうお座
無事に終わってベットのまま休憩室に移動。
別に眠くもならずTwitter見てたニコ

その後結果(いつも通り大丈夫だったお願いを聞いて帰宅の途に。
でも今回少し鼻血が出ちゃった。

何度やっても慣れない胃カメラだけどまた1年後だ。ひとまず無事終わってよかった!

看護師さんは安定剤打ってるから寄り道しないように!!って言われたけど・・・・・ニヒヒ
帰りにデパートで食べたかったアジフライ買って、成城石井でずっと気になってたルビーチョコ買ったラブ
頑張ったご褒美だリボン