起きて、LINEをチェックした時に
画面に雪が降ってきて
朝から、じんわりテンション上がりました~☺

そして、今日はクリスマスイブだけど、
妊婦の娘と一緒に幸先詣に出かけてきましたニコニコ

幸先詣とは…
「幸先よく新年を迎えられますように」
そんな願いが込められた言葉だそうで
年内に神様への感謝を伝え、新年の「幸」を「先」にいただきましょうという意味だということです(*˘︶˘*).。.:*♡


ま、大きなお腹をかかえて、人混みの中で初詣は大変だからね~💦




思いっきり曇ってますショボーン


数年前、こちらに初詣した時は、
物凄く混んでたけど、
今日は程よい混み具合で、のんびりできました。




写真も撮り放題でした(笑)





おみくじもフリ放題(笑)




常にくじ運の悪い私ですが…
なんと!!

珍しく大吉でした\( ´˘`)/



でもでも、
娘が大凶をひいてしまって
「難産」て書いてあったので、軽く凹んじゃって…(--;)

妊婦におみくじ引かせたことを後悔したパボなオンマなのでした。

娘よ、ごめん。







まぁ、でも、気を取り直して!
美味しいもの食べて、
嫌なことは忘れました(根が能天気母娘)



玉屋さんの串カツ、
やっぱり、マジ美味しい!!

前回は店内が満席のため、
店頭で立ったまま食べましたが
今日は余裕で座って食べることが出来ました爆笑


店内の金ピカ、眩しいー!!


トイレも金ピカ!
(トイレで写真撮るな、笑)


草餅や佃煮などなど、
いろいろとお土産も買えて、楽しい一日でした。

(^0^)♡♡