カリカトークに行ってきました。
黒ひげは素晴らしいスポーツです。
そして南キャン山ちゃんが最高です。
Dさんと山ちゃんの解説のとき(林さんの計らいで)、本当に同期なの!?とクラクラきました。
あれだけポンポン、どこから降ってくるんだろう?!

あ、Dさんが悪いとかじゃなく、山ちゃんがすごすぎてね。隣にいたから比較してしまってごめんなさい。Dさんはああいうキャラだしね。


また、山ちゃんと林さんとジャッジ菊地の3人の連携が素晴らしかったな~。息ぴったり。

林さんの地獄耳もすごかった!
なんで「もういっちょ」が聞き取れてるんだろう(笑)

あと、かたつむり対決よかったなぁ。
山ちゃんのトスを必ず打つ林くん。(笑)
初心者ながら、体の使い方がうまいしょうごさん。作務衣?着て、頭に白いタオル巻いてたから、陶芸家とか言われてたっけ。黒ひげがロクロに見えた、とか。(笑)

一番盛り上がったのは敗者復活の林くんvs押見さん。
やっぱり押見さんは何か持ってる人だね!
あの劇的なキャッチ!すごかった~。


それと対照的にコスい対決は眠かった(笑)
あの二人はあれでいい気がするけど!


個人的に、ハイリスクノーリターンな戦い(レギュラー権を得た者同士が戦って負けたら権利剥奪)がよくわかんなかったな~。あれ必要?
なんで今更減らしにかかんの?みたいな。

家城さんが負けちゃって予定と数が合わなくなった?としたら敗者復活がいらないし…なんだかよくわからないなぁ。
ま、楽しかったからいいけどー。


黒ひげしか行かない私が、ブーブー言う権利はそもそもないしね。えへ。


ホント、黒ひげはたくさん笑わせてもらって、楽しかった!

また次回の黒ひげを楽しみに!

試合結果のまとめは近いうちに追記しときます。