最近、ブログめぐりをしていて気になる言葉がありました。それは…

塩豚。

豚肉を塩で何かしてからお料理に使っているらしいのですが、みなさんの記事を読んでいると、これがかな~り美味しいニコニコらしい。

今度検索して作り方調べようと思っていた矢先に、さすけさんのブログ に塩豚が登場!記事から『はなまるマーケット』のサイト に作り方が出ていると知り、早速行ってみて作ってみましたぁ!

あいにくとウチの近所ではバラ肉が余り安くなかったので、お買い得品だったもも肉のブロックを使用。
本日、味見を兼ねて白菜と炒め煮にして食べてみました。

塩豚そのものの味を知りたかったので、あえてしょうがなどの香味野菜は使わず、味つけもお肉の塩味を基本に、補う程度の塩とコショウだけ。お醤油もだしの素もブイヨンキューブも使いませんでした。

ところがこれが激うま!

塩豚からものすごーくいいおダシが出てるんですよ。
しかも、豚肉独特のクセも無くなってひたすらまろやかで、お肉そのものもふっくら柔らかになっているじゃーありませんか!!!


これはやめられませんわぁバラ


さっそく安売りのももブロック買ってきて、塩豚2号仕込み中です。
今度は色々野菜も入れて、中華丼みたいにしてみよう音譜

バラ肉や肩ロースでも試してみたいので、早く安売り品が出ないかなーはてなマーク(をい