朝の守り言葉 #言葉 #名言




今日の守り言葉



できている人は謙虚で

できない人ほど無駄に話す



■説明■

言葉の数より行動が大事



できている人は、満足するまでひたむきです。

自己鍛錬を怠らないから無駄なことをしない。

一見、謙虚にみえる“できていない人“”は雄弁です。

自分のことばかりを話してる。

無駄な語りが多い。

なぜなら、「自分ができていないとは思っていない」から。

「そんなことないよ」と言われたい気持ちが根底にあるから。

言葉の数より行動と理念。



今日も1日、すこやかにおすごしください。

◆朝の守り言葉について 毎朝配信している「朝のお守り言葉」は、当ブログ管理人「空条れいれい」の作品です。(画像除く)
©reirei
このサイトのあなたのレビュー!


・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・