貫太郎おやじの日曜日~高校野球決勝にチャリティー・マッチに野球三昧。 | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

『相棒は最近芸が荒れている


   やっぱ、俺と漫才やらないと・・・・。』


『いいか、メモれ~!テプれ~!


     コピれ~!ファクシミれ~!』


どうも、きよし軍団のおっさんです。




昨日の日曜は野球三昧の一日でした。


まずは、センバツの決勝


九州国際大付VS東海大相模


TV観戦。





だって、打ちたいんだもん。-201104031420000.jpg だって、打ちたいんだもん。-201104031421000.jpg





試合は相模柳葉敏郎さんの甥っ子の


佐藤選手(下)の本塁打などで


終始圧倒する展開でしたね。


一回戦を見たときからこれは『強い勝ち方だな』と


思ってましたが、最後まで持ってくるとはさすがでした。


なんか、大学野球レベルのような打線にも思えました。


特に1、2番の足で崩して中軸で大量点という形の


野球は見事でしたね。






だって、打ちたいんだもん。-201104031417000.jpg



敗れたとはいえ、九州国際大付の野球も


勝ち進むにつれて“強い”という感じの


ゲームを見せてくれました。


お互いにこの冬に大きく成長したんでしょうね。


特にエースの三好君はフル完投は


春とはいえ、この時代に凄いです。


こんな好勝負を見せてくれた両校ですが


夏は共に激戦区ですんで勝ち残れるか?


緒戦で敗れたとはいえ横浜高も


巻き返しを見せるでしょうし


今年の神奈川予選、見に行きたいですね~。





昨日同様、切り替えながらこちらもチェックしました。


震災のチャリティ・マッチの


西武VSソフトバンク戦。


ホークスの先発は摂津、ライオンズは西口でした。


摂津は貫録さえ感じさせられる内容でした。





だって、打ちたいんだもん。-201104031415000.jpg





打線の方は、やはり川﨑本多の二人が


機能すると違いますね。


昨日の雪辱を晴らし14対2と大勝でした。





だって、打ちたいんだもん。-201104031452000.jpg





そして、この松田、前の試合は


地元で音無しでしたが


後輩たちの声援もあってか、


この日は5打点の大活躍でした。


彼はやはり、外角の逃げる球に対応が


どれだけできるかによって今季大きく伸びるか


かかってますね。


長打力は周知のとおりなんで・・・。






だって、打ちたいんだもん。-201104031522001.jpg だって、打ちたいんだもん。-201104031522000.jpg




そして西武3番手の菊池雄星


プロの洗礼を浴びせられたのもよかったです。


彼はいずれ西武を支える投手になるでしょうから・・・。


この日も真っすぐには、いいものを見せてました。


前日の大石よりも将来性を感じました。





だって、打ちたいんだもん。-201104031451000.jpg




さて、今日はおっさんも登板しようかな?


これからP-World検索して考えます・・・・。





だって、打ちたいんだもん。-201102191126001.jpg