2月突入してヒマな貫さん。(追記済) | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おそえも〜ん、貫さんっす!!

 
まずは31日のランチ
おっさんのリクエストで
火乃国さんの韓国ランチ
通常1300円がこの日は300円引きと
なるんでサムゲタンをいきました。
 

 
午後からの外回りは世田谷方面
後方にいたよ。
こういうバカ、多いですね。
事故る際は単独でお願いしますわ。
 
 
岡田有希子さんがかつて飛降り自殺した場所
今はまったくそんな事、思わせませんが。
 
 
帰り道いつもの神宮球場裏トイレ休憩
主たちはキャンプインですんでひっそり。
 
 
月が変わって1日のランチは
大樹さんで居酒屋ワンコインランチ
 
 
部下のおっさんと午後から外回り
 
 
仕事帰り
この橋を渡れば足立村です
 
 
2日はまたも同じメンバーで
パンチョスわがだべやさんの
豚丼はボリューミーです。
 
 
3日の朝、出ました〜!!
かぐわしいキンチョールおばさん!!
最近何度か同じバスで復活傾向です。
 
 
この日は茨城へと
ランチはゆで太郎ランチ。
 
 
夕方にはこちらの倉庫
裏山で電話しようとしたら…
 
 
なんとビックリ!
野生のイノシシ!!
猪突猛進してくるのかと思いきや
山の奥へと走って消えました。
現場で聞くとたまに出てくるらしいです。
この辺、太陽光パネルの設置が増えたり
開発が進んで野生の動物の棲家も
少なくなってきてウサギなんかも
出てくるらしいんですよ。(◎_◎;)💦
 
 
帰り道はもう真っ暗
 
 
どこにしようかと迷いましたが
二度目の訪問・アクアガーデン栄湯さんに
下足箱はリチャード
ホークスは不滅です!
 行ってまいります!!
 
 
いや〜、いっぱいのお絵かきくんたち
土地柄でしょうかね?
帰る際にはおスペの在庫補充
 
 
家に戻ったら今年のクラブホークス
届いておりましたか…更にショボ
な〜んかね、相当儲かってるでしょうな。
ビジターのファンには特典少なすぎ。
 
 
4日はまずは車を戻しに会社に
肉のきたじまさんの閉店の告知、寂しいね。
 
 
月一の通院、今回はすんなり
 
 
冬晴れのTokyoStation
泣いてるStationさらば相棒
お前と俺に乾杯〜♪
 
 
家に戻ってホークスキャンプ
フリー打撃でのルーキー対決
大津亮介甲斐生海
 
 
田上、いい球投げてましたね。
 
 
日曜午後から
『これがホントのニッポン芸能史』
BSで不定期にやってますが
好きなんだよね~、この番組。
 
 
この日は夕方から出発
吉原の見返り柳はすっかり刈られちゃって…。
この空き地は悲しきくわまんカレー跡地
 
 
そこからほど近くの堤柳泉さんへ
下足箱は新外国人ガンケル
ホークスは不滅です!
 行ってまいります!!
 
 
風呂上りは矢吹くんといっしょ
そしてこの後、貫さんの逆鱗に触れる
ポケGOおやじが・・・
 
 
このポケGOおやじ、バス停でタバコ吸って
ポイ捨てしやがった・・・
こういう輩がいるから喫煙者の肩身が
どんどん狭くなるんだよな~!!
このおっさん捕まえて
 どやしつけてやりました。
 
バスの乗り継ぎ途中に不気味な
アップルエンジェルと一献
 
 
そしてサービスショット
アメちゃん、削除しないでね~!
 
 
またもや家に帰ってひっくり返って…
後半の意識がありません。
また周東センセに怒られそうです。
節制しないとね~。(;^_^A
 
今日はここまで、また更新します。