2月中盤~後半戦の貫さんと期待の育成左腕。 | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おそえも〜ん、貫さんっす!!
 

いきなりですが14日、ランチは部下のおっさんらと
ゆだちゃんのところへ…ろく月さん
いつもの豚白湯ランチへ
新発売の貝味の和え玉を注文、これがなかなか。
さすがはやるねゆだちゃん~!!
 
 
ランチを済ませて茨城へ・・・
 
 
いつもここで時間潰してました。
ここにいたおじさんもこの1月に
亡くなっちゃいました。
野球は巨人、サッカーはアントラーズが
好きでそんな話を時間を忘れてしてたなぁ。
もうそんな話もできず寂しいです。
 
 
 
現場での作業を終えての仕事帰り
小美玉温泉 湯~GO!さんへ
下足箱は期待の若手右腕・田上
ホークスは不滅です!
 行ってまいります!!
 
 
久しぶりのサウナだったんで
汗出しをストイックに攻め過ぎましたかね?
帰り道の運転途中、わき腹がつり始めて
慌ててミネラル補給してなんとか…
無理しちゃいかんね。💦
 
家に帰ってからのグラゼニ
 
 
翌15日も別方面の茨城へ
用水路には黒い鴨がたくさん…。
 
 
ランチはゆで太郎
 
 
仕事帰りは連日でお風呂に
江戸川区西篠崎のイーストランドさん
下足箱はギータにしました。
ホークスは不滅です!
 行ってまいります!!
 
 
炭酸泉に露天に水風呂と設備は整っているものの
何か一つ物足りなかったねぇ~。
なんなんだろ?
 
帰り道のライフおスぺの在庫補充
 
 
16日は朝からおっさんと外回りで
ランチは市川のフードコート
東方餃子房にて…それなりで。
 
 
帰り道ではまたまたおっさんが
こんな形のメロンパンで周りは
バターが焼けててカリッカリ…。
ワタシを肥やしてどうするつもり?
 
 
 
17日、よくバスで一緒になるこのお方
この真冬にいつもこんな格好でご出勤です。
 
 
ランチは巌中華
 
 
夜はこいつをお土産に飲みに…
 
 
やはり大好評でした。
しかしまた最後まで
ちょっと飲み過ぎだな。
 
 
翌18日は小林克也からのこれ。
最近、この番組にハマってるんですよね
六平直政のTHE歴史列伝
ヒストリーチャンネルで5話づつ
毎週一挙放送やってるんだよね
 
 
日曜も引き続き引きこもり
ホークスキャンプ紅白戦
先発は開幕ローテを狙う
大関藤井のマッチアップ
 
 
打つ方では新外国人二人が活躍
特にこのコートニー・ホーキンスの特大弾
まだまだ気が早いですが、
これがオープン戦の終盤まで続けば楽しみですね、
何せメジャーのドラ1ですから素質は十分ですね~。
水谷瞬上林もよかったね。
ただこの二人はフルにシーズン働けるかが問題。
 
 
貫さん的に一番目を引いたのは楽天戦力外で
育成枠でホークス入団の渡邊佑樹
この変則左腕、キレのある面白い球を投げますね。
ブルペンの左もほぼ嘉弥真だけですし
もしかして藤井2世となるかも?
藤井2世とはハードル上げすぎちゃいましたかね?
 
 
あ~あ、休みが終わるのは早くて…。
 
また追記するかもしれません。
 
 
ラストナンバーは松井常松
渋くてBOOWYの中でも一番好きでした。