お金がないままカラチへ到着


すげぇ都会!(すいません。写真ないです)
なんなんだこの都会さは!

あまり都会だと物価が・・・・

とりあえずサダル地区(カラチの安宿街かつバザールのあるところ?)
へ向かう。

が、今回は面倒でも空港でタクシーは捕まえない。
一回外に出る。

ぜんぜん知らないが
タクシーが空港に入るのにお金がいるはず

今回は1円たりとも無駄にはしないぞ!
ってことで、空港出てからタクシー捕まえる

空港抜けるところ見ると、予想通り払うところがある。

んで、空港抜けてからタクシー捕まえてサダルへ!

でも、どこに泊まろうかと思ってとりあえず安宿っぽいところに行ってみる。

ちなみにサダル地区といえばよく銃撃戦のあるところ
野宿はやだなぁって思ってた。

今考えるとそんな心配ぜんぜん必要ないんやけどね。



安宿で、なんぼってきくと150RS。日本円で約130円か。ここにするか(現在22:00過ぎ)
場所は確かYMCAの近く!ただし、宿の名前がわからんw


んで、ここの主人がすげぇ親切!!
当然ご飯食べてない僕に、ご飯を作ってくれて(無料)

その後、ずっと主人と語ってた。
お酒飲みながら。
イスラムの人はやっぱりお酒はある程度のむらしい。
お酒はアルコールの味しかしない
政治の話、観光の話が多かった。

世界からの誤解が多いよって話
やっぱり銃撃戦はあるよって話
観光客がビン・ラディンのときから減って大変だよって話
イスラム教の話


朝3時くらいになって、すいません。寝ますって感じで消灯。
朝4時半に起こされるw

ええええ!!???寝かせてよw
って思いながら
メシ食うぞってw

日が開ける前に食うぞってw
そして僕はハングオーバー気味

でもせっかくのでカレー、プラウ、サモサ、わけわからん食いもん
いっぱい食べさせてもらった。

そこで主人から提案が
ここでラホール行きのチケットがある。(旅行会社つきの宿なのです)
朝8時発

半額払ったら、残りの半額は俺が払ってやる。
お金ないからってパキスタン楽しむのあきらめるのは止めなさい


喜んで!!(><

ってことで今からラホールとびます。

ムスリムの優しさに涙しました。











$ひまつぶし
$ひまつぶし
$ひまつぶし