昨年夏頃からトイレトレーニングを本格的に始めたぽこ。
3歳の誕生日頃にはおしっこはトイレで出来るようになったけど、うんちはパンツやおむつですることがほとんどでした。

心配で行った育児相談で、
「入園前に(おむつが)取れるかなって感じかな」
と言われ
「ええええ!そこまでギリギリまで取れないかもしれないの!?」
とかなり不安に。

うんちはふんばってするため、足が地面につかないと心細い子が多いそう。
なので、一度おまるを使って安心感と、おまるでもトイレでする気持ち良さを体感してもらいましょうとアドバイスしてもらったんです。

しばらくおまるせいかつが続くかなと思いきや、
一度おまるでうんち成功したら、次からはトイレに行ってうんちをするようになりました。
トイレでやっても変わらないと思ったのかな?
もう少し長引くかなと予想してたので意外だったなあ。

やったーと思ったのもつかの間、寒さのせいか今度はおもらしをするようにえーん
うーん、一進一退ですね。

うんち、おしっこはトイレでするようになり、おもらしは1月下旬からしていません。
トイレトレーニングほぼ終了かな?
入園までに間に合いそうでほっとしました。




2008年度生まれの子ランキング に参加しています。
ぽちりと押してくれると励みになります!

blogram投票ボタン