ぷーたのあくび





ぷーたが息子さんのおもちゃ箱の上で、うんちをしました。




確信犯です。




留守番させたことに対する抗議なのです。




なので、キャットケージを買うことを決意致しましたメラメラ









息子さんのおもちゃはというと、半分を廃棄処分させていただくことにしました。




この3年間でずいぶんとがらくたおもちゃが増えたのでスッキリです。




上の写真は選ばれた人形たち。




がっつり洗濯して乾燥機にかけてやりました。




埃臭かったのに柔軟剤のいい香りドキドキ




そして、




ぷーたのあくび




この量感が写真では伝わらないのが残念。




洗剤でガシガシ洗われたプラ系のおもちゃたち。




初めて洗ったわ。わはは。









そして一番の難関の、被害に遭ったおもちゃ箱ですが、




ぷーたのあくび




まだ新品で、どんなおもちゃを入れようかと希望に胸を膨らませキラキラしていた頃の被害者と、今回の被疑者。




一応プライバシーを考慮して、被疑者の顔は伏せさせていただきました。




第一発見者(私)は、昨日夕方、外出先から帰宅後に部屋に妙な臭いを感じるが、被害を確認できなかった為、変だ変だと思いつつも、空気清浄機をフル稼働させ、再度外出。




その後帰宅し、22時0分頃おもちゃ箱のふたに転がっている○○を発見。




第一発見者によると、『普段はおとなしくて良い子なんですよ。まあ、○○が布団の上に転がっていることは今までもありましたけど…。でもまさかそんな…。おもちゃ箱の上でだなんて…。ちょっと信じられません。』とのことです。









ということで、洗濯洗剤とスポンジでごしごしごしごし洗いました。




でもたぶん厚紙が入ってるんだよね。




大丈夫かな~…。




元のように、シャキッと立ってくれないかも…涙




おもちゃ箱はさすがに乾燥機に入らないので、自然乾燥です。




でも天気悪いしな…涙