東京国際キルトフェスティバル2020
無事に終わりました。

長いようであっという間に終わるイベント。
来年は20周年
どんな楽しいことがあるのでしょう音譜

今年の展示もとても素敵でした。


生徒さん達と参加のパートナーシップ
少し離れたとこになってる生徒さんもいましたが
見つけた二枚のキルト
探しきれずごめんね🙏

鷲沢先生のブレーメン


この存在感すごかったです。

そして師匠の小関先生
オールディーズの世界




最近私もこの時代のワンピース👗作りました。
ずーっといたいブースでした。


おさるのジョージコーナーも
最後まで紛失もなく皆さんに
楽しんでもらえて嬉しかったです。








映えコーナーと、スタッフ特別ピンクネクタイ👔


ワンポイントレッスンも
毎年やると少し慣れた?かも😅
今年はすごい人で緊張しました笑

新年のスタートがいつもこの大イベント。
これからさらにパワーアップして
頑張っていきます。
私の目標大きく持ってます🤣



お手伝いに来てた焼ちゃんが
体調悪くなって皆さんにご心配
おかけしました。
お店の留守番をしてくれたり助けてもらいました。
ありがとうございました。

さて、本日仙台教室
新幹線🚅で向かってます〜〜