本日2本目のネタであります

(1本目はこちら

 

はい!この絶好の秋晴れの中、↑こちらの山に登ってきましたよ

 

はい!みなさんご存知の冠山峠から向かう冠山でございます

お仲間のみなさんはこの峠にはよくお見えになってみえますが

この山に登った方はお見えでしょうか?

 

おっさん、先生から痩せろ!ときつくお達しを受けておりますのですからw

ダイエットを兼ねてこの山にチャレンジしてきました

あとに続く方、大募集中ですw)

 

ではその行程をダイジェストにて・・・

冠山にGO!

 

いきなり最初の尾根まで続く道、これがきつい・・・

↑ピントは合ってませんが先ほどの駐車場がもう小さくなってます

尾根に登り・・・

 

 

ひたすらアップダウンを何度も繰り返しながら、冠山の真下まで歩きます

 

↑こちらが冠山の下にあります冠平(休憩所となってます)

ここまでですでに大汗です

で、ここからが最後の強烈な上り坂

↑ネットより参考画像(冠平から見た山頂)

この右側に見えます白く岩場となった部分を登るのですが・・・

 

こんな岩場となった激坂を登るのですが

落ちたら間違いなく死にますw

もう四つん這いになって必死になって登りますと、そこに・・・

 

360度大パノラマの大絶景が待っていたのであります

 

冠山林道も見えますし、もちろん徳山湖も見えますよ

 

平日だというのにこの人気具合

一応初心者向け登山の山となってるそうで

多くの登山者にお会いしました(ほぼ年配の方ばかり)

しかしながら最後の激坂はめっちゃ怖かった(下りるのも一苦労)

だがそれを泣き言も言わず登られる方ばかりなのです

いやいやこの手の登山者、わたくしに言わせれば変態揃いなのでありますw

林道の変態も驚くこの山

是非みなさんもチャレンジしてひと痩せしましょう!w

 

一応参考おっさん登頂タイム65分でした・・・

 

こちらの詳細も別ブログにてアップする予定です

このあとはあの林道に向かってます