2021年3月7日 アイロンプリントでオリジナルユニフォームを作る | ポタリんのサッカー観戦記録

ポタリんのサッカー観戦記録



SC相模原をゴール裏で熱烈に応援してます
エブリサ藤沢の試合も観に行きます

以前、ギャラリー2海老名店の
gol.のサンプルセールで買った
FC岐阜のアウェーユニフォーム
オーセンティックなのになんと
500円
激安
このユニフォームを使って
市販のアイロンプリント用紙で
オリジナルユニフォームが
作れないか?
実験してみました

結果はこんな感じで仕上がって
大満足でした


今回私が使ったのは
↓この商品です↓
アイロンプリント用紙は
反転印刷
ではないので
要注意!!!



説明に書いてある
貼り付けの推奨条件は
アイロン温度180℃ですが
ユニフォームの素材は化繊なので
条件通りだと多分ユニは溶けます
(~_~;)
なので、アイロンの設定は中
時間も短く加熱させては
様子見を繰り返して
これでくっついたんじゃね?
という感じなのですが
綺麗にくっついたので
良しとしました(笑)
なので洗濯などの耐久性は
期待してません


この先
2万円以上もする
2021シーズンの
SC相模原オーセンユニに
何か施すかどうか?
おおいに
悩んでみます
(笑)

おわり

真似するのは
あなたの自由ですが
あくまでも自己責任でね♪

濃色布にアイロンプリントした
サンプルはこちら