何となく予想はしてましたよ、エエ。
先に他のメーカーで買った友達が
ホンマに大変やった言うてたし
結構覚悟もしてましたよ、エエ。
でも・・・でも・・・。


ランドセル買うのって
こんなに大変とは知らなんだ
(-公- ll)(-公- ll)


家族みんなで見に行って
コレ!と目星をつけてた
社長のランドセル@土屋鞄。
今日の10時から受付やし
10分ぐらい前からパソコン前で待機。
先に会員ログインして10時を迎えて
何度かサーバが混雑しつつも
必死のパッチでカートに入れて
最後に完了ボタン押して
よし!買えた!!と思ったら


まさかのエラー表示orz


えー?!どないなったん?!と
そこから何度か読み込ませても
サーバがダウンしたのか
HP自体にもう繋がらず・・・。
約1時間ほど再読込しまくって格闘して
やっと何とかマイページまで辿り着いたら
販売開始10時直後に
注文完了クリック→直後にエラー
になってたのが
ちゃんとサーバに届いたらしく
マイページ上で受付完了になってまして。
とりあえず買えた・・・みたいです。
何で「みたい」かと言うと
マイページ上は「注文完了」になってるけど
注文完了メールが来ないのですよ(-公- ll)
そやしちょっと不安な私。
夜からシステムメンテナンスしてて
今やもうHPすら見れんと言う・・・。
スムーズに繋がる公式FBページでは


こんな感じ。
いやはや・・・何ともはや、ですわ( ´_ゝ`)



いやもうねー、ホンマ何なんコレ(苦笑)
息子の為と頑張ったけども
何か変な汗かいたよ、ホンマに。
こんなにハラハラして
こんなにドキドキして
こんなにイライラしたん
ホンマに久しぶりやっての(苦笑)
エラー表示のパソコン前で
社長が
「これがいい!」
ってキラキラ笑顔で
ランドセル背負ってた姿思い出して
これで買えんかったらどないしよ・・・と
母は半泣きになったわよ・・・。
今でこんな感じやったら
再来年の娘の時は
一体どうなるんやろかね(-公- ll)
とりあえず明日メール来てへんし  
問い合わせしてみよかね。。。




話題を変えまして。
昨日は夏越の祓い、と言う事で
公文の帰りに社長秘書と
祇園さんで

茅の輪くぐりからの

水無月。
京都人としてはこれ食べな
何となく気持ち悪いんよねぇ。
今年は俵屋吉富さんの。
モチモチで美味しかったです♡


そして今日から7月、
祇園祭と言う事で
店に

桧扇生けました。
・・・と、偉そうに言うてるけど
私が生けたんちゃいますよw
祇園囃子に鉾にお神輿に
私の大好きな季節がやって来たわ♡
・・・暑いのはかなんけど(-公- ll)


そしてこれも毎年恒例、
社長秘書が持ち帰って来た

笹と笹飾り。
どれどれ・・・と見てみたら


社長→ぷろやきゅうせんしゅになりたい
秘書→けいさつかんになりたいです


・・・えーーーっと。
母は初耳ですが??
Pardon?(゚o゚)


社長の夢が秘書に伝染し、
何故か社長がやった事もない野球て!ww
何で?!何きっかけ???
こないだまで社長が警察官言うてて
秘書が女将さんやったんやけどなー。
よー分かりませんわw



そしてコレはこないだの
社長秘書弁当。

去年もやった「七夕弁当」どす☆
とりあえず何でも星に抜いたら
それなりになる件w
最近社長がキャラ弁<ご飯の量で
キャラ弁作ってへんかったし
久しぶりに型抜きとかしたわ~。
ま、喜んでて良かったけどね。


最後におまけ。
昨日茅の輪くぐりの帰りに見つけた

狛犬×子猫ちゃん。
狛犬ならぬ・狛猫?みたいなw
近付いても全く動じず
やけに堂々とした子猫ちゃんでしたw




とりあえず・・・ホンマ今日は疲れた。
ランドセルに振り回された1日やったわ。
・・・とりあえず、寝よ。