一昨日、7月5日は
旦那はんのお誕生日でございました。


毎年家族の誕生日ケーキは
マールブランシュさんに
お願いしてるねんけど
今年は社長の発案で

タイガースケーキにしてみました。
・・・肝心のタイガースは
最下位なんですけどね、エエ(-公- ll)
いやでも毎回毎回リクエストに
ちゃんと応えてくれはって
可愛いケーキを作ってくれはる
マールブランシュさんのパティシエさんは
ホンマに凄いなと感心しますわ・・・。
トラッキーとかホンマ細かいんよねぇ。
帽子もタイガースマーク入りやし
よく見たらピースしてるしさ。
で、マンゴーとブルーベリーで
ちゃんとタイガースカラーになってるし
プレートもしっかりタイガースカラー。
いやもう感動ですよ・・・凄いわー。



もちろん、旦那はん大喜び。
そして社長も大喜び。
で、早速

HappyBirthdayを歌う子どもたち。
・・・休みの日の朝で
パジャマのままで失礼しますw
そして除湿機と部屋干し竿が見える
生活感に溢れる背景ですんませんww



で、こちらは恒例の

メッセージ色紙♡
嫁は父の日同様頑張りましたよw
この日の為にプリクラまで撮りに行った件w
元野球少年の旦那はん、
「こんどきゃっちぼーるしようね」
のメッセージ見て
ものすごーく喜んでました。
野球経験者の人って
「息子とキャッチボール」
ってのが夢って人、多いみたいね。
で、社長こないだじぃじに
グローブ買って貰わはったんやけども
何せうちの近所・・・キャッチボールとか
出来る場所がないねんな(苦笑)
便利な様で不便な我が地元w
今度休みの日に広い公園でも行くか・・・。


で、私からのプレゼントは
散々悩みちゃちゃくって

車運転用のサングラスにしました。
度入りのは持ったはるけど
旦那はん最近コンタクトしたはるし
度なしのサングラス欲しいって
チラッと言うたはったんよね。
喜んでくれはって良かったけど、
結婚8年目、そろそろプレゼントも
ネタ切れして来ましたわよw
世間の奥さま方はご主人に
何プレゼントしたはるんでしょーか。




で。
誕生日当日は火曜日やったけど
月曜日に営業してたし代休頂いて
旦那はんの
「お風呂入って生ビール飲みたい」
って言うリクエストにお応えして
家族で湖西線に乗って
おごと温泉のあがりゃんせへ。
早い話がスーパー銭湯なんやけど
とにかく広いし何度もお風呂入れるし
ちゃんと温泉やしええトコなんよねー。
私的京滋ベストオブスーパー銭湯かな。
2位は天山の湯やな~(聞いてないって?w)
但しあがりゃんせは
3歳以下とおむつ離れしてない子は
大浴場NGなんで家族連れの方ご注意を。
前に秘書連れてった時は大浴場に秘書は入れず
別棟のファミリースパなる子連れ専用風呂に行きました。
ゆっくり大浴場に入るならば
おむつ離れを待った方がよろしいかと。
ちなみに今回も受付で
「お子さま何歳ですか?」
とやんわり聞かれたので
「3歳半でおむつは・・・」
と言おうとしたら
秘書が
「おねーしゃんぱんつはいてますっ!」
と高らかに宣言して笑いましたw



で。
のんびり入浴後は
念願の

お風呂上り生ビール♡
リクライニングチェアチェアーがある
休憩どころで結局2杯飲んだしw
しかもこの後、旦那はんと社長は
ドラゴンボールの漫画に夢中になり
私は秘書とワイドショー見てる内に
気付けば昼寝してた、と言う
どんなけフリーダムよ!な
そんなひと時を過ごして来ましたw
いやはや・・・温泉に生ビール、
贅沢で幸せなひと時でしたわ♡



そしてそして。
京都に戻って来て
予約してた焼鳥屋さんへ。
で、

また飲むw
エイヒレ炙りに京あげ焼きに
焼鳥に生と焼酎ロック、
どんだけオヤジな誕生日ディナーw
旦那はん、焼鳥好きなんよね。
焼鳥好きと言うか、皮好きw
いつもはコレステロール高いから
そろそろ止めや!って止めるけど
誕生日やしお好きなだけどうぞ、と
大好きな皮と生ビールで
幸せそうにしたはりましたw
ちなみに、うちの社長も皮好き。
好きな食べ物は?と聞くと
「えだまめとかわとおつくりです!」
と言うてしまう
英才教育済の6歳児ですw
ま、私的には旦那はんも含め
家族の笑顔が見られて幸せでした。
旦那はんも珍しく
「家族が健康で笑顔で過ごせるのが
一番のプレゼントやな」
とか言い出して
嬉しい反面、どないしたんやろと
ちょっとビックリした嫁ですがw
まぁでもホンマにそうよね。
高いディナーとかは行けへんけど
社長秘書とゆっくり過ごせて
みんなニコニコしてた1日
ホンマに楽しかったなー。
旦那はんと出会って気付けば
もう15年以上経って
長~い友達期間があって
何やかんやその後縁があって
付き合ってあれよあれよと結婚して
気付いたら2人子どもがいて
これもまた縁で2人で仕事し始めて
縁って不思議やし凄いなー、と
シミジミそんな事を思いましたわ・・・。
とりあえず健康で誕生日を
迎えられた事に感謝せねば。
旦那はん、おめでとーさん。
塩分とコレステロールと煙草は控えめに、
良き父でいて下さいませ。