うちのラブリーでキュートな中年オカメインコ、ぴーちゃんの大好物は『麻の実』です。

何種類かのエサをやっているけれど、とりかえてやると一番先に食いつくのが麻の実。

脂肪分が多くて太りやすいらしい。

さすが私の子だ。

ハイカロリーなものを選ぶ目をもっているのか。


だけど・・・・

今日、ニュースで「今年の大麻栽培の摘発は昨年の25%増で、その理由はネットで種を手に入れやすくなっているから」と言っていた。

その中で、小鳥のエサの麻の実も大麻草の種である、と。

加熱処理されて、発芽しないようになっているから大丈夫と言っていたけど。


そうかぁ・・・・・ぴーちゃん、なかなかコワイ種を食べていたんだねえ。

大麻の種ってこういうヤツなんだぁ・・・・


ま、植えてみようとか吸ってみたいとは思いませんけど。

私はたぶん、どんなにストレスがたまってもヤクには手をださないわ。

だってモロゾフのレアチーズケーキのホール食いで十分に気がすむもの。

その後3日くらい顔がブツブツになるけどね。




そのニュースをみて、身近なところに大麻があるんだなーなんて思ってたら、

中二の男子が砂遊びをしていて砂に埋まって重体というニュースが。

中二にもなって、お砂場遊びするんだぁ・・・・という新鮮な驚きと、

砂遊びで死ぬか、という疑問。

それは生き埋めごっこっていうんじゃないの?


最近の砂場は犬猫がウンコするから大腸菌やフィラリア菌なんかに汚染されてて、子どもが感染するっていうんで、砂場に夜間フタをしたり、使用禁止になっていたりすると、何年も前にきいた。

子どもの時に砂遊びさせてもらえなかったから、中学にもなって砂遊びしたくなるのかな。

ま、楽しいけどね、砂遊びも泥遊びも。

土は癒されるからね。

でも、砂で重体かあ・・・・・・・

わからんなあ。