え?
この声、いつものお友だちの声じゃない
気が付いたのは
トラちゃんがすぐ向かいのお友だちに誘われて
「遊んでくるね」
と出ていってからさほど経っていなかった


連日の暑さで
子どもたちの遊びはもっぱら水遊び
水鉄砲で水を掛け合い
帰ってくるときには全身びしゃびしゃになっている


お友だちは
トラちゃんと同級生の女の子とその2つ上の年長のお兄ちゃん
違う幼稚園ではあるけれど
なんだか気が合うらしく
お互いに姿が見えれば「遊ぼう!」と
家の前の路地でかけっこやらなにやら楽しげにやっているのだ


ところがこの日
聞こえてきたのはもっと大きな男の子の声


キッチンの窓からのぞいてみれば
通りを挟んだ家に住んでいる小学生3年生のお兄ちゃんと
そのお友だちまで交えて
水遊びならぬ、水鉄砲合戦を繰り広げているでは!


「逃げるなー」
聞こえてくるトラちゃんの声

え?トラちゃんってそんなに勇敢だったかしら?
慎重派で怖がりの一面ばかり見てきた私は
耳を疑った


見れば
バズーカ風の水鉄砲を武器に
果敢にお兄ちゃんめがけて挑んでいるでは!!


{F9016EB9-5AB2-45C0-A993-06FAF66B1BEA:01}


いつもの年長さんのお友だちお兄ちゃんは、といえば

バケツに水を足す後方支援


{AE96C08D-6744-49B0-B5B7-9300ECF5AEF7:01}


戦うのはもっぱら
トラちゃんと同級生の女の子
やるな

{3DE415F0-19E4-4C56-B6D6-C80C36F2B847:01}


お兄ちゃんたちもかなり真剣
まあ誰かが泣き出したりするまでは放っておこうと
事態を静観していたら
帰宅時間の4時半になって対戦もぶじに終了した

意外な対戦相手に
トラちゃんの新しい一面を見たような気がして
私の方がワクワクした気分になってしまった